アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遠方に住んでいる友人が来月結婚をします。
日取りは知っていますが、
招待はされていないので、披露宴の会場は知りません。
祝電を打とうと思っていますが、だいたい祝電は
披露宴当日に、会場に直接送るようにするという感じですよね?
例えば、披露宴の前日などに友人の住所に祝電を送るのは失礼なのでしょうか。
会場の住所、会場名も聞いておくべきでしょうか。
検索して調べてみましたがわからなかったので
ここで質問させていただきます。
式まではまだ日があるので取り入って急ぎではありませんが・・・宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

友人にお祝いの電話でもかけて、披露宴会場を聞いてみたらいかがですか?


やはり、祝電は披露宴で読み上げて欲しいもので、
披露宴会場に送るべきです。
尚、披露宴会場の住所が分からなければ、「Google」で調べれば、分かります。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0

こんにちは。



以前、遠方の友人に祝電を打ったことがあります。
私も同様に会場を知りませんでしたので、自宅に送ることにしました。
披露宴に間に合ったかはわかりませんが、二次会会場で私の送った祝電を二人が読んでいる写真、二人で広げてにっこりしている写真を送ってくれました。
お祝いする気持ちを送るのですから、ご自宅でもいいと思います。

ただ、やはり前日より当日に送るべきとは思います。
ご本人に聞かれてもいいし、披露宴に参加される他のお友達がおられれば、会場を聞かれるのもいいと思います。
    • good
    • 0

できれば日時会場を聞いて、当日会場に届けた方がいいと思います。


私は電話で何気なく(でもなかったですが)、「どこで結婚式するの?」と会場名を聞いて後は住所などは自分で調べました。(会場に電話すればどこの広間とかも教えてくれます)
日時や会場名を聞いても失礼な事ではないですから、できれば聞いてみて下さい。

それからもしそれができないようなら、自宅へ届ける場合に気を付けることは。
当日(前日でもですが・・)、家に受取る方がいないと、結局後になってしまいます。
もちろん花嫁さんは大抵お仕度があるので、早く家を出る事と思います。
ご家族の方がいらっしゃればいいのですが、式が午前中とかだとやっぱり早く家を出られてしまうと思います。
ですから、当日でしたら早いうちに届くように送る。または、前日に届くようにした方がいいと思います。
日時確認ができない場合は、前日の方が確実に思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!