
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>同一市内での引っ越しの場合、
原付の標識交付証明書に記載されている住所は転居届けを市役所で手続きすれば、標識交付証明書の住所記載も新住所になるのですか?
原動機付自転車の登録住所は住民登録(住民票)と連動していますので、住民票の転居届をされれば原動機付自転車の登録住所も変更されます。
>何か別の手続きをしないと行けませんか?
標識交付証明書については、交付している市町村と、交付していない市町村があります。交付している場合は、新しい住所の標識交付証明書の再発行の手続きが必要な場合があります。
(例) 浜松市
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminze/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許証の名前について。
-
戸籍謄本(もしくは抄本)をF...
-
住民票が何処にあるかわかりま...
-
会社の事務員は社会保険の手続...
-
派遣会社を持病で契約途中で退...
-
役所の届出詳しい方お願いしま...
-
旧住所→新住所 検索できる方法
-
ご芳名・ご氏名・お名前のどれ...
-
現金書留って住所、名前、電話...
-
住所を教えない友人とは縁を切...
-
タクシーで住所を伝える 昔は嫌...
-
自宅の電話番号などを記憶して...
-
電動昇降デスクは壊れたら捨て...
-
質問です。 近々旅行に行くので...
-
駐車場の正しい住所を探すには?
-
【至急・画像あり】建物or住所...
-
実家の住所はそのままにして 別...
-
アクセス VBAについて FROM句の...
-
番地と丁目がない?
-
大阪に、抱っこが自由にできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の事務員は社会保険の手続...
-
会社に戸籍抄本又は謄本提出を...
-
派遣会社を持病で契約途中で退...
-
運転免許証の名前について。
-
住民票が何処にあるかわかりま...
-
風営法 本籍地が何故必要か
-
住民票の移動日の変更について
-
現在、夫と別居中なのですが… ...
-
私は外国人です。 勝手に学校や...
-
免許証になぜふりがな付けない?
-
マイナンバー郵送について
-
マイナンバー制について
-
戸籍謄本(もしくは抄本)をF...
-
マイナンバーについてお聞きし...
-
住所変更と婚姻届彼氏:A市(...
-
4月から彼と県営住宅に住みます...
-
マイナンバーと申請IDは同じ数...
-
障害者手帳も住所変更時手続き...
-
本籍を変更したら、運転免許証...
-
マイナンバー制度の登録による...
おすすめ情報