
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
BS/CSは、春分の日、秋分の日、午後1時40分~2時の位置にある太陽を遮るものが無ければ、そこにパラボラアンテナを設置すれば、視る事ができます。
地デジの難視聴地域は、大抵、中継局が設置されていますので、此方で確認して下さい。おおよその目安になります。
https://tv-area.jp/#/map/?lat=35.70999710687594& …
https://www.maspro.co.jp/contact/channel.pdf
また、CATVや光TVで視聴と云う手段もあります。
No.4
- 回答日時:
>FM放送用アンテナいて、地デジ、BSテレビを利用することはできますか?
電波の送信周波数が大きく異なりますので受信できません。
地デジ、BSテレビの送信周波数の比べ周波数が低いのでFM放送用アンテナ(*)
を購入して屋根の上に設けます。
(*)FM放送用アンテナは周波数が低いので、地デジ用アンテナに比べ、大型に
なります。
聞きたいFM放送局の電波塔の場所を調べてFM放送用アンテナをその方向
に向けて建てる必要もあります。
No.3
- 回答日時:
FMラジオ放送は、地デジやBSと、電波の周波数帯が異なりますから、アンテナを共用することは出来ません。
理想的には、FM専用アンテナを設置されることです。
ただし、ワイドFM(周波数が90MHz以上)の局のみの受信であれば、9年前(東北3県は8年前)に終了した、地上アナログ放送用のVHFアンテナ(1~12chを受信していたアンテナ)が、まだ残されていれば、利用可能かも知れません。
ワイドFMは、地上アナログで、VHFの1~3chに使用されていた、90~108MHzの周波数を使用しているためです。
従来のFMラジオ放送の周波数(90MHZ以下)の場合は、受信出来ないことはありませんが、電波の波長が後ろの最も長い素子(アンテナの横棒)に合ってしまうため、好ましくありません。
FM専用アンテナを設置されるのが一番の方法です。
FMアンテナ
https://dxantenna-product.dga.jp/list.html?page= …
No.1
- 回答日時:
出来ません。
>電波状況が悪い地域です。 なおさら出来ません。きちんと、FM専用のアンテナを設置して下さい。
もしくは、インターネット経由で、視聴したらいかがですか。
http://radiko.jp/#!/fun
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(テレビ・ラジオ) 千葉県ってFM入りますか?? 千葉県で一番電波強いのってbayfmですよね?? また地デジは、アンテ 1 2023/02/07 20:07
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
パソコンからホームシェアリン...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
テレビアンテナについて
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
※CS 特定のチャンネルが映りません
-
フレッツテレビにワイドFMアン...
-
CATVの画像が汚い
-
アンテナの間隔が大きいほど、...
-
スカイパーフェクTVのアンテナ...
-
FMアンテナとBSアンテナを混合...
-
BSアンテナがショートしてい...
-
ワイヤーアンテナが何故衰退し...
-
ラジオアンテナ改造
-
ワイヤレスマイクのアンプ側受...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
FMアンテナを室内設置での感度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
針金アンテナ…
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
アンテナの抵抗値について
-
FM放送を室内でキレイに聞くに...
-
屋外用AMアンテナについて
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
英語でCS放送とBS放送の違いを...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
ミニコンポのラジオアンテナ
-
FMワイヤーアンテナをロッドア...
-
fm簡易アンテナをなくした
おすすめ情報