dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かんしゃくを起こす人間に対して強くなりたいです。
ただ大声をあげて怒る人の言ってる内容が誰が聞いてもおかしい時があるのですが、だいたい怯えることしかできません…
せめて気にしないようになれればいいのですが皆さんどうされてますか?

A 回答 (6件)

手足を動かし相手したら?


足で床を踏むとか手をグーにして壁を打つとか
    • good
    • 1

どういう関係なのかにもよりますが。



例えば社内ってなら『取り敢えず上司を入れて話し合いますか?』と第三者参加希望を伝える。
身内や知り合いってなら『双方が』信頼できる別の人を混ぜてですね。

でも基本大きい声でって小学生の頃から散々先生に叱られてた(悪戯などで)ので、聞き流してしまう癖が付いちゃってますけどね。
    • good
    • 1

冷静に静かに対応してする。

すぐ癇癪起こす人って弱い犬はよく吠えるではないですけど、臆病ですよ。静かに対応すると逆に凄みが増すんですよ。
    • good
    • 1

事務的に記録、録音して置くとかが良いと思うけど。


ICレコーダーを用意したり、録音アプリをすぐに起動できるようにしとくとか。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
    • good
    • 1

そんな人は日本人じゃありません。


相手にしなければ自滅します。
距離をとり眺めましょう。
    • good
    • 1

気持ちの持ちようにを変える事ですかね。


僕も怒鳴られたり、しましたが、「あー長。黙ってしゅんとしとこ。言いたい事あったら、言えよ!って言えるかい。なんでわざわざこっちから日に油注がなあかんねん。この嫌われ者」とか思って時間が過ぎるのを待ってました。

相手は、自分で気付かない限り変わりませんので、腹立つでしょうけどほっておきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!