
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
シロップの作り方ではありませんが…
>氷用の市販品は水っぽい感じがしますが
でしたら、値は張りますが「MONIN(モナン)」のシロップをお勧めします。主にカクテルなどに使われる物ですが、かき氷に使ってもめっちゃ美味しい!です。普通かき氷用のシロップと比べると雲泥の差があります。
どんな物かは参考URLから「シロップ」を見てください。
入手方法ですが、一般にはあまり見かけません。バーに商品を卸している酒屋などにあることもあります。また、下記のサイトで通販をしているようです。「カクテル&リキュール」から入ってください。
http://user.parknet.co.jp/miyataya/
参考URL:http://www.nbkk.co.jp

No.4
- 回答日時:
>アイスコーヒーに入れるシロップで良いのでしょうか?
これは.たしか果糖葡萄糖えきとうを小分けしたものです。しはんひんも同様なもつを使っています。
色つけ.香りつけは.高砂香料あたりの香料の会社で.色々売っています。
大手スーパー又は百貨店の菓子用品売り場に.「バニラエッセンス」等の香りつけ材料が販売されています(食品用香料の場合に.**用というのは調合のしやすさの面の指定が多いです)から.適当に購入して下さい。
色は.食紅で.天然系のいちご色は.ベニバナ茶(山形県の観光協会などで販売に力を入れています)か.入手が困難かもしれませんが.紅麹色素でしょう。
黄色は.合成色素か.みかんの皮でかじゅつ酒を造る容量で.色素をちゅうしつすれば良いでしょう。注意点として.輸入柑橘類を使わないこと。輸入柑橘類には.食品添加物として.oppなどの殺虫剤が使われています(ダンボールで購入すると.下に紙が置いてあるはずです。この紙に農薬を染み込ませて使います)。輸入柑橘類は.何をしても腐らないので.毒性が高いです。
だた.ケ-キ用品売り場で.色素(色の香料と呼びます)は.色々売っているはずです。というのは.クリームに色をつけるのに使いますから。これも.黄色や赤は.変色しにくい合成色素かカロチノイド系色素なので.食品用の指定はありますが.食品の種類では.phによる色の変化を除くと.特に指定はないようです。
No.3
- 回答日時:
お菓子用ですが『エッセンス』と言うモノがあります。
大きいスーパーにも売ってますよ。
ただ、シロップには使ったこと無いので自信は無いですが。。m(__)m
参考URL:http://www.inoueseisuke.co.jp/kakaku.html
No.2
- 回答日時:
ちょっと調べてみたのですが、市販のシロップは「甘味料・酸味料・着色料」等を
使用していますね。着色料は「食紅」で代用できそうですが、「風味」を作るのは
ちょっと難しいのでは無いでしょうか。。
例えば素人に
『メロン風味を合成しなさい』といわれても困惑すると思います。
スイマセン。お役に立てずに・・・・m(__)m
考え方を変えて「最初から氷に味を付ける」やり方もありますよ。
と、言っても『炭酸じゃないジュースで氷を作ってかき氷を作る』だけですけどね。(笑)
この回答への補足
BENIGEN様、本当に有難うございます。
確かに素人が合成して作るのは難しいですネ。
純液をシロップに混ぜるだけで色と香りが付く便利な液体は
無いものなのでしょうかね。。。(泣)
わがままなお願いという事は分かっているのですが、、、
無理を承知でもう少し色んなご回答を待つことにします。BENIGEN様をはじめ、皆様よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
本格的なイチゴシロップの作り方を見つけました。
http://www.asahi-net.or.jp/~PV4R-HSM/oyatu-itigo …
他には「カルピス(原液)」をかけたりするのも美味しいですよ。
ガムシロップではちょっと濃いかもしれないので薄めた方が良いかもしれませんね。
この回答への補足
BENIGEN様、続けてのご回答に感謝しております。
これは本当に本格的ですね。
これはこれでもったいないくらいのご回答で感謝ですが
低予算で手軽に作れる(料理用着色香料など)のレシピーは無いものでしょうか。
教えていただいたシロップに、手軽に混ぜて作れるような
方法(レシピー)があれば更に助かります。
厚かましい上塗りの質問、よろしくお願いいたします。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自家製シロップの糖度について
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
缶詰のシロップ
-
ミカンや桃の缶詰に入ってるシ...
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
シロップ漬け缶詰アロエの利用法★
-
ピュレとシロップの違いは何で...
-
パナップの作り方を教えてください
-
梅シロップのようにソルダムシ...
-
甲子園名物カチワリの作り方を...
-
食品用の筆について
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
セブンのスイーツについて教え...
-
常温で6時間放置
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
エクセルで項目をひとつずつ抽...
-
完熟してないブルーベリーの使...
-
開封して2週間以上経っている生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報