dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シロップ漬けは開封後はどのくらいもつのでしょうか?でっかいブルーベリーのシロップ漬けがありまして、表示にはお早めにと書いてありまして、そのお早めにという期間はいったいどの位なのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



防腐剤の有無が分からないのですが、一応の目安として、
開封後、冷蔵保存で、一ヶ月くらいをメドにしたらいかがでしょうか。

長期間保存すると、シロップと瓶のふちにカビが発生してきますので、
一ヶ月程度で使い切れないと判断した場合には、別々に分けて、
シロップは冷凍に、ブルーベリーはジャム・ペーストに加工した方がいいですね。

シロップは煮詰めた後に、再利用が可能ですよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難う御座います。
原料の中にはブルーベリーの他に、トレハロース
果糖ブドウ糖液糖、クエン酸が書いてありました。

シロップは再利用が可能というお得な情報まで
有り難う御座いました!(^□^*)

早速開封したいと思います♪

お礼日時:2004/08/17 10:57

砂糖(ぷどうとうその他糖類を全部含めて)50%以上ならば.腐敗という観点からは.ほぼ無期限です。

ただ.既にあるように容器に残っている水分・容器に結露した水分・空気中からの水分(例虫が飛び込むを含む)等が原因で.砂糖濃度が下がると簡単に腐ります。不安ならば.適当に砂糖を足してください(シロップを使った化粧漬けをするのであれば.追加分とほぼ同量の砂糖を入れることを忘れずに。追加する物の表面の砂糖濃度が低くなるので定期的にかき混ぜて極端に薄くならないように砂糖を足す)。

「ブルベリー」ですが.ベリー類は.変色が比較的早いので.必ず遮光した冷暗所(=冷蔵庫内5-10度で)に保存してください。この観点から考えると.1-2週間が限度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!