プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

短時間のパートで働いています。

差し引かれたあとの手取り110000円程貰い、社会保険加入をと考えてますが、

それぞれの社会保険料がいまいち解らず、加入したいと申し出ることが出来ません。

厚生年金や健康保険、雇用保険は会社と折半と言うのは知っていますが、、、

手取りで110000円程貰うには差し引かれる前の月給はどれくらい稼げば良いのでしょうか?

私はもう40過ぎなので、介護保険料も差し引かれます。

A 回答 (4件)

社会保険には、加入条件があります。


給料の額だけがその条件ではありまん。

⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円以上
 (※年収106万円以上)
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと

この条件を全て満たすと、
★社会保険に加入することになり、
★社会保険料が給料から天引きされることになります。

⑫の8.8万以上は十分満たしているのでしょうが、
⑪の勤務時間などは満たしていないのではありませんか?
また、
⑭から主に大手企業の条件となります。

さらに、この条件から外れた場合は、
勤務時間が正社員の3/4以上なら、
社会保険に加入できることになります。
正社員が週40時間なら30時間以上ということです。

詳細条件は下記をご覧下さい。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

社会保険料は、給与支給額から決まる
標準報酬月額の
①健康保険料  約6%前後
②厚生年金保険料 9.15%
月々の給与額の
③雇用保険料   0.3%
となります。
①健康保険料は、加入する健保組合によって
協会けんぽの場合は、加入地域によって、
保険料率が変わります。
また、40歳以上65歳未満であれば、
①に介護保険料が含まれます。
65歳以上なら介護保険料は別になります。

11万が手取りということで、
正確な金額は分かりませんが、
保険料は月1.7万程度
ということになります。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。

とても詳細に書かれていて助かります。
一応一覧を見たのですが、いまいち介護保険料が健康保険料に含まれてあるのか解りづらく、含まれていての金額に安心しました。
私なりに、全て引かれる税金や保険料など、多めに考えて25000円位で見積もって考えてましたが、、、

シフト制の職場で確実に毎月140000円働ける保障もないため、どうするか、、、

来年から中小企業も加入出来るように従業員数を下げるとネット記事で知り、今から入っておくか検討しているのです。
今入らなくても、改正されたときに考えるより、今から知っておいた方がとこちらで質問させて頂きました。

サービス業で開店から閉店まで入っても、1人体制のため、10時間勤務入っても休憩時間は設けてもらえないし、扶養から外れたことで、制限ないから入れるでしょ?と会社に良いように使われるのも嫌で、(なら休憩時間設けてよと言いたいです。言ってますが濁されるだけ)加入したときにどれだけ入ればそれなりに手取りがあるか、どれだけ入ればいいのか、繁忙期は半端ない忙しさで、考えてしまいますが、、、
辞めればと言う話しですが、そう簡単にでもないので、、、

回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/14 18:20

すみません。

一部訂正があります。
本日注意力散漫でした。

まず、社会保険の加入条件の適用拡大は、
2024年までの段階的に実施されます。

2022年10月101人以上の事業所
2024年10月51人以上の事業所
  ↑訂正 
といった計画になっています。

申し訳ございませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

来年からでは無いんですね。

しかも二段階でしたか。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/15 17:07

すみません。

いくつか補足、訂正させていただきます。

まず、社会保険の加入条件の適用拡大は、
2024年までの段階的に実施されます。

2022年10月101人以上の事業所
2022年10月51人以上の事業所
といった計画になっています。

下記39ページ
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/00058075 …

次に、前回答では手取りからの逆算の精度が低かったので、
再回答します。申し訳ありません。

社会保険に加入した場合に、
手取りを11万にするには、
13.7万~14万程度の
支給額にする必要があります。

・月給13.7万円
・年齢40歳以上
・加入健康保険:協会けんぽ(東京支部)
・交通費別途支給5,000円程度
を前提とした場合

①健康保険  8,279 5.83%
②厚生年金 12,993 9.15%
③雇用保険  426 0.30%
④保険料計 21,698

⑤所得税  1,500
⑥住民税  3,500

となります。
支給額137,000
-④21.698
-⑤1,500
≒11.4万

住民税は、翌年に
前年所得により計算されて
引かれることになります。
-④21.698
-⑤1,500
-⑥3,500
≒11万(手取り)
となるわけです。

明細を添付します。
「毎月引かれる健康保険料、厚生年金、雇用保」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再度、解りやすい説明ありがとうございます!

住民税は確かに前年度で天引き額が決まるので、今年は数千円だから、来年もと言うわけにはいきませんよね。

もし仮に来月から社保加入で働きはじめたら、昨年より収入が上がるので、来年の住民税は今年の分より多いことを念頭に、シフトに入る必要がありますね、、、

安定したスケジュールで収入得るには、シフト制のようないつ入れるか、いつ入ってくれと言われるか、気が向かない職場環境は精神的に良くないと感じています。

Moryouyouさんの説明を参考に、他で安定した環境で働ける職場を見つけようと思います。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2020/07/15 17:05

正確な数字はネットに出てる。


大雑把に言えば15%ほど引かれると思っていい。
手取り11万なら13万ぐらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応一覧は見たのですが、、、

所得税や介護保険料(健康保険料に含まれた金額なのか)、地方税やら色々不明なこともあり、こちらで質問させて頂きました。
15%位なんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/14 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す