
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おそらくメガネ型コードだと思います。
テレビの差込口の形状を確認してみてください。
断線したコードを持参し量販店で問い合わせてください。
長さ、ブランドにより300円~1000円程度です。

No.6
- 回答日時:
ACコードだけが取り外せた入りするものなら、他のコードに交換などして、使える。
もし、テレビ本体から直接コードがでており、ケーブルが取外しが出来ないタイプなら、修理扱いになりますね。
ただ、テレビにより異なりますが・・・
No.5
- 回答日時:
電源コードが断線した場合は、プラグをコンセントに差し込み、テレビのLEDの表示を見ます。
待機状態を示す表示(メーカーや機種によって異なりますが、私が使用している東芝製の機種の場合は、待機状態は赤、電源をONにすると緑になります)を見ながら、コードを端から折り曲げて見ます。
表示が点滅する箇所があれば、そこが断線している箇所です。
その箇所を切断して、新たに電源プラグを付けると、また使用できるようになりますが、コードが短くなりますので、延長コードが必要な場合もあります。
No1の方の回答のように、コードが着脱式の場合は、電器店にテレビのメーカーと型番を指定して注文すると、取り寄せてもらえます。
昔よくやった、コードを継いで、ビニールテープを巻く方法は、危険ですので絶対に禁物です。
No.4
- 回答日時:
テレビ本体から出ている?差し込まれている?電源コードが断線したのですよね?
どこが断線したのか目視できますか?
テレビ本体に入り込んでいる部分?
コードの途中?
差込プラグ部分の破損?
場所が特定出来ているならどこかわかるように状態確認も含めて写真1枚貼付いただくとより的確な回答もえらっるかと思います。
あわせてテレビ本体のメーカー・型番もあれば完璧かな?
No.2
- 回答日時:
電源コードが断線したと言うことでしょうがどうしてそうであると解ったのですか。
物理的に真っ二つにちぎれたのでしょうか。そうであれば残ったコードにプラグを付ければ使えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) テレビ裏のコンセントが高すぎると何か問題ありますか? テレビ台が45センチの高さの物を使用、 テレビ 9 2022/11/27 16:39
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて。 5 2022/07/14 03:35
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- その他(保険) 短期間で2度テレビを壊した。 テレビを子供が2度壊しました。1度目は、ペンケース を投げてテレビに当 3 2022/12/18 11:58
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
時々TV映らないけどDVDレコーダ...
-
4k対応のBlu-rayレコーダーの有...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
ドンキの格安テレビを買おうと...
-
テレビ番組をスマホの中に無料...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
トリバゴのTV広告の外国人女性...
-
最近ハードディスク内蔵テレビ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
アマゾンプライムをテレビで利...
-
録画用HDDの認識
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
VAIO、PCV-RX55 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
液晶テレビの熱対策について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
PCモニターでニンテンドー6...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
おすすめ情報