A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
中学生での妊娠は 本来成長期にあるご自身の身体に
必要な栄養素が 胎児に優先的に送られます。
その為 成長に必要な栄養素が取り込めず 成長が鈍くなります。
(止まる方もいます)
どんな年齢層での妊娠でも 女性の身体は胎児に栄養を送る事を
最優先事項としていますので 悪阻等で栄養が胎児にうまく送れない
場合 胎児は臍帯を通して母体にシグナルを送り それをキャッチした
母体は 自身の骨を融解(溶かして)して栄養を作り 胎児に送ります。
未成年の場合 まだまだ骨の成長も満足に成されていない状態で
このようなシステムが発動することとなり 下手をすると
胎児と母体 両方がダメになる確率が高くなります。
無事に出産に至れても 発育の段階で難をかかえる子供を産む確率も高くなります。
出産は女性にとってどの世代でも 命がけですが 上記の理由から
未成年(十代)での妊娠出産は とりわけこの中でも 命を落とす確率が
高くなります。
そして 妊娠出産 結婚をした未成年は 法律上 成年となります。
全ての法律が 成年してから適用されるものに変わります。
そうでなければ 産んだ子供の養育が出来なくなるからです。
No.10
- 回答日時:
個人差があるとはいえ初潮を迎えてから数年の未成熟な状態での妊娠は、母体に負担がかかる為、多くは何かしらのトラブルを抱えての妊娠・出産になることは覚悟しておいた方が良いでしょう。
高齢出産と同じくハイリスク妊婦という扱いになります。あとは学校生活との兼ね合いが問題になります。
家庭内での性虐待などで望まぬ妊娠をするケースは、公にされていないだけで、かなりの件数起きている現実があります。勿論、興味本位の行為で妊娠に至るケースも多いですが。
質問者さんが、ただなんとなく聞いてみただけなら良いのですが。
もし本当に悩んでいるのでしたら、近所の産婦人科病院に行って相談してみてください。産婦人科医にしてみれば、若年層の妊娠は珍しい事ではないので、適切な配慮やアドバイスをくれると思います。
最終的には保護者にも相談して、その後の方針を決める事になります。未成年だけで解決できる事ではありません。
No.8
- 回答日時:
もしあなたが該当者だとしたら、辛い事を言うようです。
読まない方がいいかも知れません。悲惨な人生の第一歩ということになる可能性は高いです。
堕胎はすべきですが、家族以外で知っている人が一人でもいれば、
話が伝わって、将来まともな結婚も就職も難しくなる可能性はあります。
家族にとっても負い目になるでしょう。
なにを置いても、自分自身がそれを覚えているということが一生苦痛でしょうがないでしょう。
それが現実です。
No.5
- 回答日時:
産むにしろ降ろすにしろ、親バレはする
アホみたく怒られるし、大騒ぎになるだろう
産むなら育てなければいけない
相手も中学生なら働ける年齢ではないので、資金的には親に頼ることになる
どちらの親もショックを受けるだろうね
相手の男は死ぬほど怒られるだろう
人の親になるのだから責任が発生する、自分はまだ未成年だからは通用しなくなる
遊びたい盛りの年齢に、あなたがしないといけないのは子育て
珍しい存在なので、色々な場所で奇異な目で見られる可能性大
若いうちの妊娠結婚したカップルの離婚率は馬鹿みたいに高いので、そうなる可能性はある
まぁ、本人たちが幸せで、周りも祝福してくれるならそれで良いんじゃないの?とは思うけどね
No.3
- 回答日時:
まず 親御さんにはきちんと報告しないといけません
お腹の中の赤ちゃんの「命」がかかっている問題ですから当然ですよね?
もし赤ちゃんを産んだ場合 その後その赤ちゃんは 誰が育てればいいのでしょうか?
普通はお母さんである中学生ですよね?
でも 中学生に 赤ちゃんを育てられるだけの経済力はありませんよね?
と言うわけで
「じゃあどうしたらいいんだろう」
を 考えないといけませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
新婚です。妊娠中の妻が素っ気...
-
妻が妊娠中の友人との旅行について
-
16歳で妊娠、出産は17歳予定の...
-
出産は何歳までに産まないとい...
-
妊娠中期(6ヶ月)で死産され...
-
妊娠以降の乳輪 閲覧ありがとう...
-
会わない友人への妊娠報告
-
異動と妊娠
-
女性だけお願いします
-
幼稚園行事の係の人が妊娠した時
-
妊娠中はクロックスとかサンダ...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
産後、完母なのに痩せません(;...
-
妊娠7ヶ月 腹痛
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
不妊治療のステップダウンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
会わない友人への妊娠報告
-
妻が妊娠中の友人との旅行について
-
トントン拍子に行かなくて結婚...
-
同学年に誕生日の異なる兄弟って?
-
新婚です。妊娠中の妻が素っ気...
-
妊娠中期(6ヶ月)で死産され...
-
16歳で妊娠、出産は17歳予定の...
-
妊娠を会社に告げない夫
-
会社への出産希望報告について
-
援交で相手を妊娠させてしまい...
-
敬語ではなんて言ったらいいん...
-
派遣半年目で妊娠が発覚しました
-
異動と妊娠
-
妻42歳という年齢で3人目の出...
-
出生届で生年月日の変更?
-
妊娠で必要な金額や必要なこと...
-
出産経験なし、47歳自然妊娠し...
-
妊娠・出産経験のある方または...
-
多胎妊娠の危険性について
おすすめ情報