
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
店頭って、ネットからの客をいかに囲い込むかの戦略になっていたりします。
ですから、店頭で、さわれる。そして、すぐに持って帰られる。
これがウリでしかありません。そのために大型店があって、触れるようになっているのは、そのためだったかと
地方は、触れるようなものが極端に少なかったりしますけどもね。
すぐにもって帰られるだけですから。
関西だと、値引きが当たり前って習慣もあるから、店も値引き前提の表記だったりしますからね。
まぁ、大型製品って広告でも、広告の価格で買うとは思っていないですしw
冷蔵庫って大型ですし、まぁ、キッチンが2階とかの物件に住んでいる人で、冷蔵庫が壊れて、すぐに欲しいってときは、量販店の方が親切だったりしますからね。
店員が交渉中に、設置前に入るか確認しますね。入らない場合は、キャンセルさせていただきますから、お手数ですが来て下さいね。
入らない場合は、キャンセルすることになりますけども、基本的にすぐに違う製品を選びますからね。
でも、ネットなら、入らない場合は、キャンセルとなり、返品の送料を求められますからね。大型だから、仕方ないといえば仕方ないですけどもね。
私は安い価格の製品は、ネットで。
比較的高額なものだったり大型で設置工事が必要なものは、店頭で買うようにしていますね。
テレビって、60インチ以下とかの中型や小型とか20万円以下の価格ってすでにネットの方が大きく安いから、ネットになるけどもね。
No.4
- 回答日時:
価格コムに掲載の店舗だと、クレジットカードが利用不可な場合もあるし、店の延長保証がない場合もある。
また、店のポイントは付与されたり使えない場合もある。
すると、店の方がよいってことになる。
まぁ、基本的に店には、商品を購入する目的で行っているだけですから、返品は気にしなくてもいいかもしれませんが・・・
基本的に開封済みになると、店は量販店は販売出来ませんからね。展示品は販売しちゃうことはありますが・・・
アマゾンジャパン合同会社は、開封済みは、通常よりも割安で販売することが可能だから、やっているのでしょう。
大型商品になると、店頭で買うのと、ネットだと、店頭の方が価格交渉とか面倒だけども、楽な場合がありますので。
あと、店頭だと、購入しても、とりはえず、入るか見て欲しいってような交渉も可能だったりしますからね。
しっかりと確認なりしていない場合はかなり楽だったりします。
でも、ネットなら、事前にご自身でしっかりと確認しなければいけない。
入るだろう!って適当に思っても入らないって可能性はありますからね。
工事の日程も後日、連絡とかよくありますから。でも、店頭なら、購入時に配送日程なりの工事の日程も決めることが出来る。
ありがとうございます。
店舗販売で保証やらポイントがあるにせよ、目先の金額にしろとは非常識なのが多い。
ハイリスクハイリターンを恐れて店員の工数が増える→価格が上昇又は、店員を減らすになりますね。クレームだらけになりそう。
No.3
- 回答日時:
家電量販店の場合、一見の客では無く、特定の店と親しくなって、セールの際にDMで招待状を配布されるほうが良いのです。
そのため、親しくなった店では、価格COMなり、他店のチラシなどを見せて、価格交渉をするのです。
私も、ブルーレイレコーダーを買う際、1時間くらい価格交渉をしてやっとこちらが希望する価格までになったこともありました。
単純に、価格COMで安い店で買うと言う、コロコロと店を変えるのは、あまり良い買い方とは言えません。
とにかく、一見の客より常連客になることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- その他(買い物・ショッピング) ムカつく家電量販店のおばはんの態度ですが、 3 2022/12/15 01:33
- その他(生活家電) うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと 20 2022/11/18 19:24
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- docomo(ドコモ) ドコモiPhone14を新規で検討しており 家電量販店の ケーズデンキに見に行きました どの家電量販 5 2022/10/30 16:56
- 事件・事故 PCのプリンターインクについて 6 2022/10/07 13:18
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 光脱毛器 ブラウンで髭を薄くしたいのですが 新品を買った方がいい? 1 2023/02/06 14:14
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を購入したいのですが、SHARPの旧型モデルと新型モデルがあり旧型の方が現品限りで 3 2023/04/23 18:10
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
"上" 新香 ?
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機の値引きについて
-
ヤマダ電機での返品について
-
今時期(7月)CANON,EPSONのプ...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
windows11(ライセンス付き)っ...
-
ケーズデンキの「現金値引き」...
-
婚活アプリでメールのやり取り...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
asus MAXIMUS V GENE の値段
-
ヨドバシカメラのポイント還元率
-
多慶屋のなかで高いもの
-
家電の取り置き
-
18禁PCソフト
-
ベスト電器で値切ることは可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電の取り置き
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
"上" 新香 ?
-
量販店と街の電器屋さんの違い...
-
家電量販店 いくらの商品から...
おすすめ情報