
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
停電の瞬間に 書き込み をしていなければ 多分、大丈夫です。
計画停電なんだから 使用者は居ないと思っていいのではないでしょうか。
(自動で書き込み業務があったら ちょっと心配ですけど)
システム屋(情シス)は 「停電」なんていうことになったら 真っ先に機器の保護を考えなきゃいけません。 あなたの会社にはシステム担当は居ないのですか?
UPSもないとは...私なんて恐ろしくて
この機種は古くて仕様がわかりませんが、私なら 最低でも UPS連動のNAS にして 停電時間には自動シャットダウン、停電後に自動復帰 くらいは考えます。
計画停電じゃなくて 瞬停(瞬間的な停電)はありますから たとえ10分でもいいから(連動でなくても)UPSで持たせないと 本当にデータが消えることになりかねません
No.1
- 回答日時:
今更何パーセントと聞いたところで、どうなるものでもないでしょう。
「なるようになる」と腹をくくる。
休み明けにデーターの確認と、UPSの発注をした方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- ドライブ・ストレージ NASのHDDを同じ型式の別のNASに移設できますか? 4 2022/11/24 19:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル電源を22Vのソーラーパネルで2枚直列接続すると、44Vになり充電は可能という認識であって 2 2023/01/07 23:30
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- Mac OS 支給です!Macのバッテリーについて Macでいつも仕事をしております。 私のMacは、バッテリーの 2 2023/08/04 20:21
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- その他(ホビー) アマチュア無線3級 40年ぶりの再開局予定 近所の公園から、飛ばなくていいから。 下記のHF+50M 1 2022/04/28 13:12
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
パソコンをスリープしている時...
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
ブレーカーの on off を繰り返...
-
乾電池(単1)は被災地で本当...
-
外付けのHDDの一部のデータのみ...
-
受水槽について
-
センサーライトが停電回復後消...
-
停電お知らせ装置
-
サーバーの電源切り、再起動に...
-
関東の交流周波数はちょうど50h...
-
電源切替器探しています!
-
よくキュービクルなどで直流電...
-
また教えてくださいませんか、...
-
保安用照明とはどのようなもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
パソコンをスリープしている時...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
受水槽について
-
ブレーカーが落ちた場合PCへの...
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
停電時の実損害は請求できる?
-
留守中の停電
-
充電しながらスマホを使ってて...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
-
分電盤の交換工事中は停電しま...
おすすめ情報