dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある針金の4mの重さをはかったところ、128gあった。


この針金のxmの重さをygとしてyをxの式で表せ。

⬆️このような問題ってどのように表すか教えてください。
分かる方よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>xmの重さをygとしてyをxの式で表せ



これを式で表すと、次のようになります。
y=ax ここで a は 数学の言葉で 比例定数 と云います。
4m で 128g ですから、x=4, y=128 となります。
つまり 128=4a になりますから a=128/4=32 で、
答えは y=32x となります。
    • good
    • 0

No.2 です。

ちょっと間違えた。

下記に訂正してください。

「X [m] の重さ」を知りたいなら、「1 [m] あたりの重さ」を使って「X 倍」すればよいのです。

「1 [m] の重さ」は             ←ここを訂正しました。
 128 [g] / 4 [m] = 32 [g/m]

従って、
 y = 32x
    • good
    • 0

「X [m] の重さ」を知りたいなら、「1 [m] あたりの重さ」を使って「X 倍」すればよいのです。



「X [m] の重さ」は
 128 [g] / 4 [m] = 32 [g/m]

従って、
 y = 32x
    • good
    • 0

1mあたり32gなので


y=32x
です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!