dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いがこの四連休、キャンプに行くと言っていました。この時期出掛けるひとの気が知れません。そう思うのはおかしいですか?

質問者からの補足コメント

  • 県外な上に同じ小学校に通っているので、万が一感染していたときが怖いです。

      補足日時:2020/07/23 03:18

A 回答 (6件)

おかしくないです。



でかける方がおかしいです。
感染防止のため、学校は出席扱いで休むしかないです。
    • good
    • 0

さあ、どうでしょう。


いつも一緒に暮らしている家族が同じ車でキャンプ場に行ってバーベキューしてテントなりに泊まったとしても、それは家のなかにいるのと大して違いはないですよね。

そういう行為ををどうかと思うのは感情的にはおかしくありません。
ですが、理屈で考えれば、大して問題はない、という結論が出るはずです。

つまり、質問者様は感情的にはおかしくないが正しいいわけでもない、という事になります。
    • good
    • 0

何が正しいかわかる人はいないでしょう。


ホントに封じ込めることができないなら、今の患者数を維持すればいいので、キャンプにいくのを控える必要はない、という意見も正論だと思います。
ただ、「出掛ける人の気がしれない」と思うことはおかしなことではないです。
ちなみに、私はキャンプとかなら、まったく問題ないと思いますけどね。
    • good
    • 1

私も気が知れません。


しかも、キャンプ場に行くのは大半が幼い子供を連れた家族連れ。
そんな馬鹿親に限って、家族が感染すれば政府が悪い、行政が悪い
と喚き散らすのは火を見るより明らかです。
モンスターが子育てをするからモンスターが増殖する、そんな気が
してならない今日この頃でございます。
    • good
    • 1

出かけるのも、ソレをおかしいというのも、おかしくはない。

    • good
    • 1

あなたの意見はその通りです。


今、不要の外出する人、夜の街へ行く人、マスクを付けない人、コロナに三密で感染した人が、1番感染拡大の根幹にいます。
私達は避けていかなければ行けません。
治療法、治療薬、緩和薬、ワクチンがない今は、イギリスの研究結果で感染者は無症状でも内臓、肺、などあらゆる身体の部位にて後遺症が80%出ている結果が出ています。
だから絶対にコロナにはなってはいけません。
お互い絶対感染しないよう日々頑張っていきましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!