アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて投稿します。春に新幹線で東京に行くので、旅行会社のパックツアーに申し込みました。
格安とあってか、「ひかり」の乗車に限定されております。
5歳の子どもと乗車するので子ども料金は支払いしておりません。(実質的にはひざの上ということですね)
指定席ですが(自由席はツアーでは扱いしていない)
子どものことを考えると当日自由席に乗ろうと思っているんです。
しかし、旅行会社はその乗車券は指定しか座れないと言うのです。
もし、自由席に座っていて車掌さんにとがめられたりすることはあるのでしょうか?
どうか、教えてください!!

A 回答 (12件中1~10件)

車掌さんにとがめられる可能性はあります。



特急券をみどりの窓口などで普通に購入した場合は、自由席に乗車してもかまいません。
旅行会社のツアーに含まれる特急券は、普通に売られている特急券の他に、旅行会社が座席をまとめて購入し、ツアー参加者に配分している場合があります。そのような場合、自由席を利用できないなどの制限がつくことがあります。どのみち新幹線を利用する乗車券類ですので、見た目はみどりの窓口で個人的に購入したものと区別が付きにくいですが、丸印の中に「契」(契約の契です)の字が入ったものが印字されています。これは、特急券に限らず乗車券などにもありまして、俗に「マル契」などと呼ばれ、個人的に購入した乗車券類とは異なった使用条件が設定されることが多くあります。「マル契」きっぷは、旅行会社として事前にある程度の人数分を購入する必要があるというリスクがありますが、逆に一般販売前に団体枠として座席を確保できるというメリットや、運賃・料金面のメリットがありますので、ツアーなど使用されることが多くあります。
「マル契」のきっぷは、鉄道会社の社員(車掌さんや駅員さん)が見たときに使用条件がわかるように、通常販売の乗車券と異なる条件について記載してあります。

なお、指定券しか利用できない場合でも、車掌さんに相談してOKをもらえば自由席を利用できることもあります。これは、車内の混雑状況や価格などによりますので、車掌さんの裁量次第といったところです。ガラガラの状態で空気を運んでいるなら席を使ってもらってもかまわないとなることもあり得ますし、価格が安い乗車券なので、普通の料金で購入したお客さんとの公平性の面から指定された以外の方法を許してもらえないなどケースバイケースです。

質問にはありませんが、このQ&Aのやりとりの中にある子供さんの自由席利用ですが、「乳児」「幼児」が座席を利用するのは規則上問題ありません。規則にあるとおり、「指定席」の座席を一人で占有する場合は別途こども料金の特急券が必要ですが、「自由席」の場合は必要ありません。もし必要だとすると、「指定席、グリーン席、寝台を利用する場合」の部分に「特急・急行列車の自由席」などの文字が入っていなければなりません。
一般には、混雑時に一人でも多くの方が着席できるように、かかえられるお子さんはかかえるようにお願いされることはあります。荷物ではないので、座席の下や網棚にのせるわけにもいきませんね。確かに、自分の子供かわいさに(あるいはのせるのが疲れるから)、十分膝の上に抱えられる子供さんを座席に座らせて、周囲で立っている人のことを考えていないようなケースは腹立たしく思うこともありますが、規則上不正乗車にはあたりません。人としての「優しさ」の問題とでもいったところでしょうか。

少し難しくなりますが、JR運賃や料金などを定めた「旅客営業規則」というものがあります。子供さんの料金については第73条が該当します。参考にJR東日本のページを示しますが、他のJRでも同じです。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01 …
この第73条の2に、乳児・幼児でもこどもの運賃・料金が必要な場合が定められていて、その(4)に「指定を行う座席」とあります。第73条の4には「第2項に当てはまらないときは無賃です」といったことが書かれていますので、自由席は座席を利用しても無賃でかまわないわけです。特急でも急行でも快速でも普通でも、自由席なら無賃でOKの根拠はここにあります。ちなみに第73条の2にある「第140条」というのは乗車整理券という券を利用する場合のことで、特急の指定席や自由席の問題とは関係ありません。
参考:第73条のところに書いてあるのは第1項で「1」は書きません。2や3は項で2は第2項です。(1)や(2)は号で(4)は第4号です。「次の各号の1」は「各号のどれか一つに」という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、わかりやすくより詳しく説明いただけありがとうございます。
>子供さんの自由席利用ですが、「乳児」「幼児」が座席>を利用するのは規則上問題ありません。規則にあるとお>り、「指定席」の座席を一人で占有する場合は別途こど>も料金の特急券が必要ですが、「自由席」の場合は必要>ありません。
実際立っている人がいるのに堂々と子供が席を占領するような非常識なことはしないですが、空席があればいいんじゃないのかな?と思っていたので確認のためJRに聞いて見ましたら上記のようなことを駅員さんもおっしゃいました。はっきり、自由席なら幼児は席に座ってもらっても違反ではありませんと。
なんだかわだかまりが解けたようですっきりしました!
常識の範囲内で行動をとるのは当たり前ですが、みなさんの意見アドバイスを参考に楽しい旅にしたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/22 22:54

ひとつだけ補足です。


特急券は、券面に表示された条件でしか使用できません。
指定席特急券は、座席まで指定されていますよね。規則上は、その座席以外では使用できません。空いているからといって、他の指定席や自由席にそのまま移ることはできません。

ふつうに購入した「指定席特急券」ですと、乗り遅れた場合は本来は無効なのですが、気の毒なので後続の列車の自由席に限って利用できることになっています。
自由席特急券になるわけではありませんから、差額を払っても指定席を使えるわけではありませんし、払い戻しもできません。また、後続の列車がなければ残念ながら全く無効です。

乗車前であれば、1回に限って手数料なしで「同じ種類の」きっぷに変更できます。
「指定席特急券」を別の指定席特急券に変更することはできますが、自由席特急券に変更することはできません。一旦払い戻して買い直すことになります。例外として、希望する列車の指定席が満席であれば自由席特急券に変更できます。
「自由席特急券」だけは、差額を支払えば指定席特急券に変更できます。車内でよく見かける、自由席券しか持たずに指定席に乗り精算をしているのは、この変更にあたります。

割引きっぷや今回のような特別なきっぷの場合、変更は一切できないことがほとんどです。即ち、たとえ空いていても他の席や自由席を利用することはできません。

以上が、規則に照らした考え方です。
実際には、先の方が述べられているとおり柔軟に対応してもらえるでしょうけれど、規則上はそういうことなので、断られても仕方がないと思ってください。
よい旅を!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました!
無知なもので今回の質問でたくさんのアドバイスをいただきまして、列車利用のノウハウがわかったような気がします。わからないままより知っているほうが気持ち良く旅行できそうです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/01/22 23:06

結論から言うと、車掌さんの人間性や気分に左右される問題ですので、一概には言えません。


ただ、ツアーで仕入れている新幹線の指定席チケットは自由席に振り替えできないタイプのもので、本来は、車掌さんに、指定の席に戻るよう言われてもしょうがないんです。というか、座席に戻るよう言われて当然のものなんです。
ただ、自由席が空いていたりした場合は、たぶん、そんなにうるさく言わないんじゃないでしょうか。ほんと、そのへんは車掌さん次第ですよね。
ウチも2歳と5歳のこどもがいますが、同じように考えて、結局ツアー利用はあきらめました。自由席で大人ふたりぶん払って、子供2人とシートをボックスにしてゆったり座っていきました。(空いてたので)
滞在先もホテルだったので、添い寝の子供は無料。ホテルはたいていどこも添い寝無料ですよ。行き先がディズニーランドだったので、インターネットの「一休.com」でオフィシャルホテルを安く予約して行きましたよ(1万5000円でした)
ちなみに、NO.9さんのコメントですが、JR利用のツアーの場合、未就学のこどもはホテルでベッドや食事を利用しないなら基本的に無料ですので、ご心配なく。もちろん、新幹線は膝のうえ、寝る時は添い寝、という前提ですが。先ほども書きましたが、ホテルは子供添い寝無料、というのがほとんどです。旅館系ホテルの場合、施設利用料をとられることもありますが・・・。
では、上手に楽しんできて下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。やはり指定席
チケットは自由席に振り替えできないタイプのものがあるんですね。
同じく行き先はTDLです!
春休みということもあり、今からではもう遅すぎみたいで
空いているところを探すのがやっとという感じでした。
通常の倍以上なのでなんとか安くと思っていたんですが
そこばかり考えていたのでは楽しい旅行にならないですね。大変参考になりました。
どうもありがとうございます!!

お礼日時:2005/01/22 16:09

素朴な疑問だが


子供分についてはなんの
支払いもしてないようだが
そんなので 同宿してもよいのか?

なお新幹線 幼児の話題は過去ログにあるので。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=975852
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼児の話題の過去ログ参考にさせてもらいました。
ありがとうございました。
子供料金は、添い寝プランがあり、幼児はベッドに添い寝すれば無料で宿泊可能です。

お礼日時:2005/01/22 08:08

旅行会社に確認しなければいけないでしょう。



ツアーパックは一般の運輸契約とは違い、契約は旅行会社と鉄道会社間になります。そこでは、一般旅客向けの運輸約款とは異なる契約が結ばれている可能性があります。
ディスカウントチケットの一部にある指定便以外無効のような扱いですね(通常なら後の便の自由席に乗車可能)。

これについては、ここで侃々諤々しても意味がありません。ご自分で確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
指定便以外無効というのがあるんですね。
参考になりました!!

お礼日時:2005/01/22 08:04

乳児幼児を座らせて1席占領するのであれば、料金は支払わないといけません。


自由席でも、切符のない幼児には、空席がない場合、車掌より「膝の上でお願いします」と言われます。

パックは「ひかり」とのことですが、ひかりは、停車駅が多く、自由席は結構混みます。特に名古屋以西が各駅停車になるひかりは、立つ人も出ますので、お子様のために席を用意した方がいいと思いますよ。

尚、特急券は基本的に指定席です。
特殊な場合として自由席があります。
包括されているわけではありません。(指定席特急券持ってれば指定席または自由席どちらに座ってもよいということではありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

より詳しい説明ありがとうございました。
>ひかりは、停車駅が多く、自由席は結構混みます
とのことですが、新大阪駅を日曜日の6時05分に乗ろうと思っています。
この時間帯でも乗車率は高いでしょうか?
それと、復路東京駅を平日14時前後でと考えていますが
こちらはどうなんでしょうか?
もし体験されていたら参考までに教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2005/01/21 22:54

 席が空いているからといって乗車券・自由席特急券を所持せずに自由席の利用は出来ないと思います。

パックツアーはあくまでも指定席利用に限定した契約ですので。
 また、お子様が自由席を利用する場合は、パックツアーの指定席券を持っている方からの同伴とはみなされないと思います。「幼児」が単独で旅行する場合に相当し、小児用の乗車券・自由席特急券が必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新幹線を利用したことがないので初歩的な勘違いをしていたようです。どうもアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/01/21 22:44

#3です、#4さんの回答にもありますが



 自由席だからといって空いてるからといって勝手に座っていいわけではありません、自由席券(一般的に乗車券に自由席券料が含まれています)というものが必要で、お子さんを座らせるのであれば、その券を購入しなければいけません。

 空いていれば、その場で乗務員の方から券が購入できますので、そうすることで大手を振って座ることができます。

 やりたい事は想像ついていましたが、こーいう公の場であれば、法に則した回答しかできません、あしからず。

この回答への補足

自由席でもこどもは無料で座れないということですね。
ではなく、「幼児は」無料で座れないということですね。

補足日時:2005/01/21 16:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自由席でもこどもは無料で座れないということですね。
参考になりました。

お礼日時:2005/01/21 16:14

>自由席で空いていれば子どもの分も確保したいと考えた…



お気持ちは理解できます。
車掌さんも混んでいるのでない限り、黙認してくれるとは思います。
しかし、制度上は、あくまでも無賃乗車となります。

この 教goo/Ok-Web は、順法精神が第一ですので、人情論を持ち出すわけにはいきません。
「よいですよ。」という回答をお待ちかとは思いますが、教goo/Ok-Web の利用マナーにしたがって行動されることを期待します。

この回答への補足

自由席ではこどもは無料で座れると思うのですが違うんでしょうか?・・・「こども」ではなく、幼児(6歳以下)
無料で座れると思うのですが違うんでしょうか?

補足日時:2005/01/21 16:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
先ほど下記にて教えていただいたこども料金体系のURL
では、
「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」のきっぷが必要です。
(1)「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」のきっぷが必要です)。
(2)「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席、寝台を利用する場合。
(3)「幼児」が単独で旅行する場合。

となっているので、自由席ではこどもは無料で座れると思うのですが違うんでしょうか?
ほんと、無知なので質問ばかりになってすみません!

お礼日時:2005/01/21 15:51

 ふと疑問?



自由席に移動しても子供は膝の上ですが、移動するメリットってあるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもが5歳なので実際は席を確保しなければひざの上に座らせて乗車すれば料金がかかりませんよね。
でも、5歳の子ども(17kg)をひざに乗せて新幹線で3時間乗るのはつらいと思い、自由席で空いていれば子どもの分も確保したいと考えたのですが。

お礼日時:2005/01/21 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!