
たて滑り出し窓で使えるウインドウエアコンってありますかね。
という質問があったので90度近く開けば取り付けられますと答えたら他の回答者から無知と言われてしまいその人がBAになって反論出来ませんでした。
実際、我が家では取り付け出来ています。窓は閉まりませんが、昔のウインドエアコンなら、取り付けると窓が閉まらないのは当たり前でした。取り付け金具は、現場加工で市販のわくではありません。
こんな知ったかぶりがBAになるのはおかしな話と思いませんか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仰るところの「知ったかぶり」と言うのは、もしかして私の事でしょうか??
「たて滑り出し窓に取り付ける事のできるウィンドエアコンはありますか?」
と言うのが、先の質問者さんの質問趣旨です。
そして、それに対してのあなたの回答は「90度近く開くなら取り付け可能でしょう」だけ。
取付け枠を現場加工で行った事など一切記載していません。
これ、先の質問者さんの本来の質問趣旨に沿った回答と言えますか?
なんとも不親切な回答ですね。
また、取付け枠を現場加工して無理やり取り付ける事が答えになるとも到底思えません。
そもそも、付属の取付け枠を現場加工したり、あるいは全く別で作った特注の取付け枠を用いて取り付ける事なんて、どこのメーカーも推奨してませんし、施工説明書の行間を読む読解力があれば、禁止されている事くらい誰でもわかります。
故障の原因になる以前の問題で、落下などの事故を誘発し責任問題になる事が容易に想像できるからです。
百歩譲って先の質問者さんの質問が
「たて滑り出し窓にウィンドエアコンを取り付ける為にはどの様な方法がありますか?」であれば、あなたの回答もアリかもしれませんね。
ただ、それでも「取付け枠を加工する必要がある事」、「メーカーの保証対象外になる事」、「落下のリスクがある事」を明記するのが新説と言う物です。
人を「知ったかぶり」と揶揄する前に、ご自分の無責任で不親切な回答をもう一度よくお読みいただき、本当にそれが回答になっているのか、よくお考えになった方がいいですね。
回答ありがとうございました。
ウインドエアコンは、昔は、かべをその寸法に切り抜き、枠を作り、取り付けるものでした。素人が窓に取り付けできる枠ができても、建具の形状はまちまちなので取り付け寸法が明示されていて、木製枠の現場製作図の例が工事説明書に記載されてものまでありました。今でも外形寸法図があるのはその為と考えています。枠は建物側の造作で本体をいじりませんから本体のメーカー保証からは外れないでしょう。落下のリスクがあると言うのは、取り付け業者を根拠なく一方的におとしいめるものです。
No.4
- 回答日時:
かつて壁をくり抜いて取り付けていたウィンドエアコンがあった事とくらい知ってます。
大昔のウィンドエアコンと今のウィンドエアコンをなんだかんだと屁理屈をつけて一緒くたに語ることがそもそもナンセンスです
もし本当にそんな趣旨の回答であったなら、ちゃんとそこを説明した回答にすべきだったのでは?
まぁ、先の質問の質問者さんが期待している回答とは大きくズレた回答ではありますけど。
No.2
- 回答日時:
機能を殺してしまうのは、つけられるとはいわないと思います。
そもそも、その閉まらなくなった斜めに開きっぱなしの窓はどのように固定してあるのでしょうか。
知ったかぶりなのではなく、あなたの価値観が他者と共有できない回答だったのです。
今は昔の改良改善でできていて、これからの設置では過去の当たり前は通用しない、今は昔ではないのですから。
ありがとうございました。ただ窓にウインドエアコンを付ければ、本来窓の機能は、死んでしまいます。固定金具は、製作します。メーカー標準の取り付け枠でなく、製作物の枠です。我が家もそうしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- リフォーム・リノベーション 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨 4 2022/08/19 07:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コイズミの古い窓用エアコンの取り付け方を教えて下さい! 延長取付枠を外した後、もともとどうやって下の 2 2022/05/28 17:55
- 団地・UR賃貸 公団の浴室の網戸が取り付けできない。 福岡県内の公団に住む予定です。 浴室に換気扇が無く、窓は内開き 3 2022/07/15 20:34
- 一戸建て こうゆう縦長の横すべりだし窓、 家に付いてる人いませんか? (横すべりだし窓ってどちらかというと横長 2 2022/07/02 16:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。 2 2023/07/24 17:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- その他(住宅・住まい) 部屋の窓の結露 うちには去年から使ってない部屋があります。 それまでは私が生活していたのですが、家族 1 2022/12/17 14:49
- DIY・エクステリア 「マグネットキャッチの取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 5 2023/07/25 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
快活クラブの鍵付き個室の エア...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
200Vに100V用のブレーカーは危...
-
ガス温水式床暖房の最小出力と...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
-
天井に設けられている換気口と...
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
電気製品を主電源から直接切る...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
冷気を通して光を通さないもの
-
エアコン用コンセントでエアコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報