
日本の不動産業界は、あまりにもお客に対して嘘つきで不誠実な人間や会社が多く、社会に対して大きな存在意義を持つ仕事であるにも関わらず、それらの立場を意識をしておらず、自浄作用すら働かないようなほぼ腐りかけたような業界なので、いっそのこと全ての不動産の管理は国の仕事にしてしまえばよいとそのように思うのは私だけでしょうか、、、。
もちろん国に任せればそれはそれでまた新たな異なる種類の問題も出て来るかとは思うのですが、それでも今よりも状態が悪くなるというようなことは絶対に起こらないと思います、、、。
家賃だってもっと下がる筈ですし、住居に関するありとあらゆる問題や悪質な設備の管理なども放置をするというようなことは絶対になくなると思います、、、。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋なんて日本に限らず世界中どこでもそんなもんです。
トランプなんて粗野で下品で強欲で、嘘とはったりばっかりのまさに不動産屋のおやじの典型です。だからこそそのような業界を放置しておくことは社会的に見ても大きな問題なのではないのでしょうか、、、。
あのような端から端まで適当なことをやっておいてそれでも仕事が成り立つような業界なんて他に無いですよね、、、。
管理を国に任せれば、家を作る側もそれれらに関わる業界なども、適当な仕事は出来ないですからね、、、。
今はネットの時代ですし、国民の目も厳しいというのもありますしね、、、、。
No.3
- 回答日時:
>家賃だってもっと下がる筈ですし、住居に関するありとあらゆる問題や悪質な設備の管理なども放置をするというようなことは絶対になくなると思います、、、。
これは不動産業界(仲介業者)ではなく、オーナー、つまり大家の問題でしょ。
家賃を下げたら大家が破綻する。
劣悪な設備を更新するのもみんな金が必要。
金があればそんな心配をしなくても物件はいくらでもある。
安かろう悪かろうは仕方ない。
家賃云々なら賃貸のことだよね。
不動産は目に見えないサービス業とは違い、物件がリアルにそこにある。
大家の所有物を借りるか否か、その眼を養えばいい。
仲介業者はあくまでも仲介、仲を取り持つだけ。
あなたの理論で言うなら、通販で不良品が届いたら配達をした宅配業者が悪い、になる。
個人の不動産所持を認めないなら中国に行けば?
\(^_^)/共産主義、と。
そういう自己責任論みたいなものがいつまで経ってもまかり通っているのが、今の不動産業界ですよね、、、。
大家が破綻するのは家賃が下がるからというのも単なる詭弁でしょう、、、。
なんならその金銭の動きの内訳を公開してみてはいかがなのでしょうか、、??
No.2
- 回答日時:
不動産業界って、かなり広い範囲ですが
開発(デべロッパーなど)?
流通(仲介、売買など)?
管理(管理会社など)?
それとも個人オーナー?
もしかして住居用の賃貸物件の話をしているのでしょうか?
また、どこの国と比べてそのような判断になるのでしょうか?
どんな不動産屋と関わったのか知りませんが
具体的な体験とか、もう少し詳しく書かないと
回答者は答えにくいですよ。
補足されるか、再投稿されたらいかがでしょうか?
それら全て、業界の全体のことを言っているのですが、中でも私がとくに問題視をしているのは(賃貸・販売等の)不動産屋のことです、、、。
具体例や体験談などは、私が語るよりもネット上で語られていることのほうが、余程参考になるかと思いますので、ここではあえて控えさせていただきます、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンション購入後にいろんな問題が出るなら、一戸建てが安全でしょうか? 5 2022/08/10 15:09
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 経済 既出ですが改めてとりあげます。日本は搾取大国です。労働生産性が上がらないのもこれが原因です。 5 2023/05/15 19:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 嘘をついたら罪に問われますか? 3 2023/06/13 20:55
- その他(社会・学校・職場) いつから日本人はこんなに嘘つきばかりになったのでしょうか?? 大昔からでしょうか?? ビッグモーター 6 2023/08/10 22:21
- 不動産業・賃貸業 月極駐車場のオーナーです。 管理している不動産会社を変えたいと思っています。 現在は、知り合いから紹 1 2023/01/02 16:02
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
毎日壁ドンされています
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報