重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔から虫が私にだけ寄ってきます。
A型は蚊に刺されないと聞いた事がありますが普通に刺されます。
最近,マスクの中に虫が入った事があります笑 
特に汗もかいてないのに寄ってきます。何故虫が寄ってくるのですか?

A 回答 (9件)

皮膚の上には多数の微生物がおり、病原性を持たない常在菌は皮膚の表面でコロニーを形成し、皮膚のバリア機能を果たしています。


この常在菌のコロニーは人によって違い、その違いが家に刺されやすいか刺されにくいかを決めています。
育つ部屋の環境によりますが、これは同じ部屋に住む兄弟でも変わってきます。

非常に有名な話ですが、足の裏にアルコールスプレー(キッチン用で可)をスプレーすると蚊が寄ってこなくなりますよ。
田上大喜くん(当時、京都教育大学附属高校3年)の研究結果です。
    • good
    • 0

足が臭い人もめっちゃ寄ってきますよ


だからあなた足くちゃい
    • good
    • 0

いいじゃないですか。

抗がん剤すると刺されなくなってなんだか「種を増やすのに不適格な血」と見切られた感じで複雑です。
    • good
    • 0

世界は広い 様



聞くところによりますと・・・蚊に刺されやすい人は…↓

・体温が 若干 高めの人
・汗かきの人
・よく動き、二酸化炭素をたくさん排出する人
・基礎代謝量が高く、血の巡りが良い人
・黒っぽい服装の人 .....etc.

・・・と言われているようです。因みに血液型は影響しない...と
以前 テレビの実験番組で 放送していました。

実は...私も 上記の条件を ほぼ満たしており、家族の中でも
特別 蚊に狙われやすいので...参ってますー!...(> <;)
    • good
    • 0

血液型は関係ないないですよ。

私もA型ですが体温が高いのでボコボコに刺されます。
    • good
    • 0

B型ですが


広い建屋の中で正確に自分のとこに
奴らは寄ってきます
周囲のとこには見向きしてないようです
二酸化炭素や発汗量体温等総合的に
奴らは養分がありそうとして
寄ってきているんではないですかね?
ただ生かしては返さないと常々思っています
    • good
    • 1

体温が高いのかな


足を洗うと蚊が寄ってこないという実験をしていましたよ
太ってませんか
半身浴をして体に停滞している汗を一度全部流してみて下さい
体を冷やすと効果があります
蚊は少しの風で飛んでいきます
扇風機やうちわで蚊を飛ばしましょう
    • good
    • 0

A型は蚊に刺されないと聞いた事がありますが」←偽情報だからです



血液型は関係ありません

寄って来る人は 二酸化炭素の排泄量が多いだけ
    • good
    • 0

体温高くありませんか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!