
14年勤めた会社が倒産して、、、
7ヶ月の無職生活を満喫してます。
そろそろ失業保険が切れます、、、
でも、働きたく無いですw
このままずっと自由気ままな生活を維持したいです。
親族の知り合いに弁護士(独立して事務所を設立)が居ます。
その弁護士さんに笑い話で相談したら、、、
生活保護に関して特に問題無く審査を通してくれる旨を連絡頂きました。
親族の特権です。
どうしようかなぁ~悩んでます。
歳も歳なんで、気合い入れて働かないと、ずっとダラケ癖ついて、アカンかなぁ~みたいな。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ペペぺマン様
笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
1.現状&問題点
14年勤めた会社が倒産して7ヶ月の無職生活を満喫中。
そろそろ失業保険が切れる。
でも、働きたく気が起こらない。→ショックでしたね。リストラは突然起きる事ですが、2つの行動パターンがあるようです。
失業保険が切れるまで休む人、気を取り戻して速やかに求職活動する人です。
このままずっと自由気ままな生活を維持したいです。→新たな生きる目標がみつからないと現在の生活が続きそうです。
会社倒産・離婚~鬱→時に見かけますが、自分にはどうにもならない倒産後の最悪のケースですね。
自分を責めないで前を向く姿勢へ転換されては如何。
2.検討内容
1)親族の知り合い弁護士に相談して生活保護を受ける。甘えることにする。
2)自分にムチうち求職活動する。
3.結論
今は働きたくない気持ちが強く、生活保護を受けられては如何。
私は自分自身にむち打つ気持ちが出た時には応援致します。
5.今後の進め方
弁護士さんは生活保護を受ける時相談するもので手数料を受け取れば一件落着。
家の中に留まるのではなく外に出て人に会い、お話をすることをお勧めします。
出来ればハローワークでのセミナーに参加されては如何。
勉強が嫌いでなければ、放送大学に入学、1科目単位登録する。
放送大学で出会い、ふれあい、学びあいを経験すれば元気が出ると思います。
6.事例
私は57歳で32年間勤めた会社をリストラ退職。
会社から紹介された再就職支援会社で研修を受け6カ月後に就職。
失業保険は就職したので6か月分を返上。
正社員で働くことを最優先。
60歳まで働く場合と57歳で退職した場合では年金額が数万円異なる事が分かったからです。
長い人生を考えた時には、今働かないでお金を受けとる事より将来受け取る年金額を重視しました。
親切かつ親身な回答を頂き
ありがとうございます。
正直、申し上げますと、、、
やりたい事も特に無く、只々、無駄にダラダラ過ごして無駄に流れる時間に焦りを感じています。
今、自分が生きてる人生の中で、最も無駄な時間が過ぎているように思い焦っています。
このまま生活保護を受けて、この生活を延長しても、私の人生において何も得るモノが無く、只々空白の意味の無い時間が流れてしまいます。
今は、今までの自分の人生を振り返ってばかりで、家族も居て守るべきモノもあり、順風満帆で幸せであった、あの頃を振り返ってばかりで、前を向く事が出来ないと言うか現実を受け入れる事を自分自身が否定しているような、、、
笹木様の事は、存じてございます。
親身な回答に感謝致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故 休業損害について 友人が昨年勤務中に交通事故に遭い、現在も働けない状態のため、加害者側の保 3 2022/04/07 10:59
- 損害保険 交通事故の区切りつけ方 6 2022/06/03 11:54
- その他(社会・学校・職場) 引きこもりでニートで発達障害の負け犬のわたし 6 2022/12/09 14:34
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 公的扶助・生活保護 生活保護は仕事しても打ち切られますか? ーー以下はある生活保護者の体験談ですーー 所持金がなく親族も 3 2022/09/20 05:10
- 退職・失業・リストラ 東京で2年間、化粧品会社に務めた後、去年の4月から保育士に転職をしました。 保育士に転職してからすぐ 1 2023/01/13 23:00
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- 公的扶助・生活保護 バイトさえ受からない障害者 22歳男うつ病を持っていて高卒後4年無職です。アルバイトがしたいのですが 6 2023/02/24 09:56
- 転職 53歳既婚男です。 年収約800万商社勤務、中間管理職です。 仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間 16 2023/08/23 06:44
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのミスで賠償金が発生し...
-
課長島工作で出世するのは強欲...
-
労災で機械に巻き込まれ全治半...
-
解雇問題でこまっています
-
残業代の未払いについて
-
サービス残業代請求などについて
-
会社に多額の損失を与えてしまった
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
契約期間のあるアルバイトの解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に多額の損失を与えてしまった
-
部下が在職中に会社を設立して...
-
相談先が分からないので教えて...
-
内定辞退で脅迫まがいのことを...
-
労働相談員の募集について
-
退職を届け出たら損害賠償請求...
-
労働問題で質問です。 悪質なブ...
-
減給されました。
-
フレックスなのに定時
-
自己都合退職時の借上社宅代行...
-
辞めた会社から訴えると言われ...
-
会社が社労士に相談して退職に...
-
退職金がもらえない
-
工場長が私の頑張りをまったく...
-
研修費(授業料)の請求は違法...
-
パワハラによる、謝罪を求める...
-
残業代の未払いについて
-
パートの雇用契約書 残業について
-
サービス残業と労働基準監督署
-
就業規定など労働契約について...
おすすめ情報
会社倒産・離婚~鬱。。。
これを理由に確実に生活保護を受けれるし、全面サポートしてくれる旨の話しをしましたw
甘えるべきか、、、自分にムチ打つべきか、、、