dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここのサイトで、待遇や残業代不払いなどの相談をして、
実際に労働基準監督署に相談した方っていらっしゃるのでしょうか?

サービス残業なんて、当たり前! と面接時に、経営者が豪語する時代です。

ここのサイトで回答される方は「労働基準監督署へ相談してみてください」と簡単に言いますが、
言うは易し 行うは難し
本音はそんなものではないですか?

1勤めている会社を、辞める覚悟
2裁判沙汰にする覚悟(それなりの精神的苦痛と必要経費)
以上2点は最低でも必要だろうと思います。

労働基準監督署に相談すること…、雇ってくれた会社に対して「恩をアダで返すことになる=絶対口にしてはいけない言葉」という暗黙の了解があるような気がします。

みなさんはどう思われますか? 実際、相談された方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

サービス残業じゃないけど,労働時間がやたら長いのと「残業」の概念がないため,給料/勤務時間が学生時のバイトの時給より低くなったことがあって,相談したことがあります。

基本的に「匿名」可能です。
だから私も辞める覚悟も裁判沙汰にする気もなーんにもなくて,ただ納得できないから行っただけです。
その時は勤務時間表を持って行きました。

担当者に見せたところ・・・。
「どこの会社ですか?名前は?」
「住所は?○○3-・・・」
「そんな会社ないですねぇ」

通常は労働基準監督署に勤務体制などを届け出る必要があるのに,それもやっていないいい加減な会社だったのです。
(でも,やってることは真面目でしたよ。ただ外資系会社の一部門が独立したような形の会社だっただけで)

で,その後,会社に連絡が行きました・・・。
でも,私が申し出に行ったということは,全く漏れてはいませんでした。

>労働基準監督署に相談すること…、雇ってくれた会社に対して「恩をアダで返すことになる=絶対口にしてはいけない言葉」という暗黙の了解があるような気がします。

そんなことないですよう。
労働時間に見合った賃金をもらうのは当然の権利です。匿名も可能です。電話相談はダメだけど,郵送でも大丈夫。出勤時間と退勤時間を,メモ書き程度で良いから沿えておけば,対応してもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
「匿名可能」とのこと、参考になりました。

「恩をアダで返すことになる=絶対口にしてはいけない言葉」に関しては、、言っていて自分自身イヤなんですけどね。面接時に、残業代が出ないことを、あまりにもはっきり言う面接官を多く見すぎたせいもあるのですが。
「君の能力では、残業代込みで月給○○円が妥当なんじゃない?」とか
「もちろん、月給額には残業手当も含まれていますからね。うちも苦しい中採用してあげるのだから、○○円も月給であげるのだから、上等でしょう」
みたいなニュアンスが、含まれている気がするのです。
残業時間考えると、時給600円以下に下がる職場なんてザラにあると思いますが、
「労働時間に見合った賃金をもらうのは当然の権利」
とまで(月給分もらった上で)考えられる人って多くないと思うのですが、どうでしょうか。

お礼日時:2005/06/26 20:44

あります。

辞める覚悟も裁判沙汰にする覚悟も必要ありません。
意外と簡単でしたよ。もちろんクビになんかなってません。
匿名で、タイムカードのコピーを労働基準監督署へ送り付けてやれば済む事です。ワープロで打った手紙かなんか付けて。
タイムカードのコピーは、できれば社員全員分か、10人分くらいあるとベストです。(これで誰がやったか分からなくなる訳です。)
ちなみに労働基準監督署の人は、「訴えがあったので来た」と言わずに「この会社はランダムに選ばれた」の一点張りでした。
ので、匿名でなかったとしても、労働基準監督署の人が「誰それの訴えで来た」という事はありません。

労働基準監督署に相談する事は、「恩をアダで返すことになる」などと思われる必要はありませんし、kolpさんがおいくつなのか分かりませんが、今の若い人ならもっとずっとドライですよ。
「働いた分のお金を貰う」というただ当然の権利の主張です。気にする事はありませんし、恩をアダで…なんて思う人がいるからサービス残業が当然の顔でのさばるのではないでしょうか?(^^;)

この回答への補足

皆さん、ありがとうございました。どれも優劣つけがたく、参考になる意見でした。
まず仕事があってこその事なので、労働基準監督署に相談する事で、失いたくない仕事を失うのは避けたいですね。(過去のQAにも、やはり内部告発者を捜したり、結局バレたりする話がありましたので…)

それでも、あまりにも不当な労働、拘束は、なくなってほしいものです。
まわりが順応しているから、ではなく、後から入社する人が気持ち良く仕事が出来る環境を整える為にも…。行動を起こすことは大事ですね。

補足日時:2005/07/04 21:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
他の人のタイムカード…となると、ちょっと手が出しづらい感じですが、どちらにしても、匿名を通してほしいものですね。

>恩をアダで…なんて思う人がいるからサービス残業が当然の顔でのさばるのではないでしょうか?(^^;)

いやはや、本当にその通りでございます。
私の波瀾万丈人生に、さらなる波乱を呼ぶ事になりそうですが(笑)、考え方を改めたいと思います。

お礼日時:2005/06/29 13:37

こんばんは!



このサイトで相談はしてないですが、行ったことはありますよ!
もちろん首になりましたけど(笑)
もう辞める覚悟で行きました。結局残業代も一部しか支払われず
裁判費用の方がかかるので裁判も不可能で、案の定クビです^^;

その時から会社は残業代を払うようになったそうなので
その会社の同僚達がいくらか退職金代わりと言って包んでくれましたけどね(笑)

ちなみに社長からは「恩を仇で返しやがって」と言われましたし
1日8時間延々と説教されましたよ。鍵かけて逃げられなかったです
録音もしてないから証拠がないということで警察もあてになりませんしね。

私の労働基準監督署に行って最悪の出来事です(笑)
まぁ気軽に行けるもんじゃないですね。組合でも作ってやるほうがよっぽどいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>私の労働基準監督署に行って最悪の出来事です(笑)

大変でしたね~! その勇気に拍手!って感じです。
残業代でないところって、皆グチはすごく言いますよね。
20代30代の自分より年上の人が、「誰か(労働基準監督署に)訴えてよ!!」などと言うのを、色々な所でききましたが、実際行動に移した人は見たことがありません。

それでも誰かが言わないと会社は変わらない、u-runさんは体を張って会社を変えたのだと思います。

お礼日時:2005/06/26 21:06

雇ってくれた会社に対して「恩をアダ・・・」云々に


関しては全く感じませんね。自分達が労働力を提供する代わりに賃金をもらっているわけで、ただ働きさせ
られていたら怒って当然だと思います。
といっても本当はそう思っていても、我慢しなければならないというのが現状ですね。

ただ確かに質問者さんの言う通り、言うは安し行うは
難しだと思います。
よく新聞などで残業代未払いの分を支給したなどとい
うニュースを見ますが、たいていかなりの大企業の用な気がします(つまりかなりの金額を払ってもそれに
よって経営が悪化したり賞与がなくなったり等という
のとは無関係な規模)。

そんな大規模な会社ならともかく中小企業だと、訴えて残業代をむしりとったとしても、そのせいで経営が
悪化したり賞与に響いたりと何かしらの不利が結局自分に帰ってくるような気がしてなりません。

結局、社会人である以上、サービス残業は当たり前と
思って泣き寝入りしています。

質問に対する答えとは違って申し訳ありませんが、僕はこのような質問を見るたび常にこうおもってました。

この回答への補足

>そのせいで経営が悪化したり賞与に響いたり何かしらの不利が結局自分に帰ってくる

結局、月給や賞与を下げられる可能性もありますね。

補足日時:2005/07/04 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。#3の方のお礼にも書いたのですが、
気づいた時点で抗議しなければ、「月給分に含まれていて当然」という感覚が会社側にはあるように思います。 月給で生活できる分をもらっているからこそ、私には「ただ働きだ」と怒ることは難しいです。

最近ニュースになっている大企業にしても、超過労働で過労死した方のご遺族が、裁判を起こして問題になったり、、という感じですよね。
法律が厳しすぎるのか、経営者が甘すぎるのか、
私が考え方を改めて「残業分は出て当然!」と思うべきなのか。どうでしょうね。

お礼日時:2005/06/26 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!