
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
都会かどうかは、その都市が地域の中心となって周辺都市を支えているかによると思います。
分かりやすく言えば、昼間人口が夜間人口より多く、地域の第2次3次産業を支えているところが都会でしょう
政令指定都市でも「札幌」「新潟」「広島」はそうした都市で都会だと思います。
逆に政令都市でも「さいたま」「川崎」は微妙ですし「千葉」は都会になり切れていないと思います
No.5
- 回答日時:
確かに政令指定都市なので、大都市に違いありません。
広域な市街地(市域)の規模からや人口から見ても、揺るぎなく。
ですが、バランスの悪い土地の上に成り立っていると言う危うさはあります。
そのためと言うかそのせいと言べきうか、人口の急増を主に山を切り拓いて崖地の近くを宅地化して増やしていった。そして起きたのがH26年8月の大豪雨です。
そこでは安佐北区・安佐南区等で70人超の犠牲者を出す大被害が起きています。
それだけでなく、一昨年のH30年にも同じく安佐北区、また東区・安芸区で土砂災害に見舞われて20人超が命を落としてしまいました。
大都会に安心して住まえるインフラをしっかり整備していかない限り、あちこちの片隅には大きな危険が山ほど潜んでいると言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 0 2022/11/13 17:24
- 新幹線 山陽新幹線の岡山駅には何故のぞみ号・みずほ号が全列車停車するのですか? 4 2023/05/02 16:24
- 地理学 四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるように 4 2023/03/21 17:43
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ東京の番組 5 2023/04/14 09:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) あなたのお住まいから一番近い政令指定都市は何kmですか。 電車駅何個先ですか。 政令指定都市住まいの 1 2022/09/25 18:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 市議会議員を先生と呼ぶのは妥当でしょうか? 政令指定都市なら、まあ許せますか? 人口10万未満ならど 2 2022/11/19 13:49
- 関東 「さすが 1 2022/07/06 18:58
- 関東 熊本市って県庁所在地で、政令指定都市でもあると思うけど、地図で見ると、「嘉島町」とか「益城町」とか「 4 2022/09/04 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
世界一の田舎は?
-
東京に住むのは幸せなことですか?
-
大阪や名古屋は世界的にみれば...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
田舎での人間関係。
-
世間一般的な「田舎」って、ど...
-
人混みや 都会 について。 みな...
-
関西に住んでいたら東北出身の...
-
住之江区って田舎です?
-
田舎に年寄りが多いのは、何故...
-
江東区とか江戸川区とか足立区...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
原発の事故
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
世界一の田舎は?
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
世間一般的に見て広島市は都会...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
田舎の人はコミュニケーション...
-
関西に住んでいたら東北出身の...
-
田舎の人間は共依存関係が無い...
-
出身地をディスられた
-
アブラゼミが夜鳴く原因は
-
田舎の人は都会っ子に妬みがあ...
-
目的はないけど若いうちだけで...
-
人が都会に集まる理由
-
20歳です 都会にちょくちょく行...
-
都会の20代のステータスと田舎...
-
田舎での人間関係。
-
田舎って理不尽なことばかり多...
-
桜餅の形状(分布地図)
おすすめ情報