アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚裁判で今回尋問がありました。
自分と相手は合意せずに終わりました。
次はどのようなら裁判内容になるのでしょうか。
弁護士には時間外なので連絡取れないので教えてください。

A 回答 (3件)

尋問が終わっているのなら、通常だと次回は双方の妥協点を探るように裁判官の質問があるか、双方(弁護士の)主張があるかどちらかでしょう。

そう言う流れの経て裁判官から和解案が出るでしょう。

和解案とは、離婚の条件に対してですが、双方が離婚には合意だが離婚条件に納得していない場合です。あるいは、どちらかが離婚を拒否している場合の別居の和解案になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
弁護士が色々相手に質問してましたが、結論は離婚したくないと言ってきまして。
条件は離婚のみで既に別居中なのですがこの場合の和解案とはあとはどんなものがあると思いますか?

お礼日時:2020/07/29 11:43

別居という和解案の他に、夫婦が協議して再構築を図れる案を出す案でしょうか。

裁判所は家族が崩壊する離婚を本来善としません。従いまして、夫婦の片方が離婚を拒否し、その拒否理由が法律、社会性、人権等々から考えて正当性がある場合、離婚の判決はまず出しません。一定の期間別居してお互いに考えてもましょう、と言う案とか、ストレートに再構築のために、障害となる問題を排除するための協議とかになるでしょうね。離婚請求原因が分からないのでなんとも言えませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
理由が相手のDVや脅迫などで証拠を提出しました。
相手はいやがらせで離婚に応じないと言っていましたが裁判になり今現在はやり直したいから離婚したくないと言ってきています。
相手は弁護士はついていません。
離婚に応じないのに婚姻費用も拒否されています。。

お礼日時:2020/07/29 13:30

相手は、反省してやり直したい。

と、言っているのですか。しかし、婚姻費用の支払いはない。この婚姻費用弁護士さんがついているのなら、強引にでも裁判所の書記官に言って支払うようにしてもらいましょう。婚姻費用と離婚は別にして扱ってもらいましょう。こういう点からでもプレッシャーをかけた方が良いと思います。彼は多分ですが、内弁慶だと思います。内輪の人間には強いが外の人間とは議論も充分に出来ないタイプでは、と思います。

更に、相手との離婚問題は法律論だけでは中々解決できないように思います。従いまして、彼の二重人格の性格の形成のされ方とか、それによる家庭内の言動と外での言動の違いはどうして現れるのか。そして、その結果家族はなぜ不安に思い恐怖を感じるのか、それらの相手の行為は法律のどの点に反しているのか。そして、その責任の所在はこの通り存在します。と、言う様な感じで対応しないと相手に翻弄される気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり直したいというより、俺は悪くないそんなことしていないだから離婚しないと言っています。
婚姻費用は別で調停をしています。
コロコロ言い分を変えてきて、最終的に今日は決められない、頭が痛いから帰りたいとしか言わなくなり話が進みません。
まさにそうです。内弁慶だと思います。

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2020/07/29 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!