アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後3ヶ月のシェルティを飼っているのですがゲージ外に出す時間はどれくらいでしょうか?そしてタイミングはどれくらいの頻度で出せばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

> ケージ外に出す時間はどれくらいでしょうか?


とくに決まりはありません 幼犬が疲れるころあいにケージというのが指標だと
思いますが たいがい犬は疲れや肉体的苦痛を示してくれませんし あなたが
リーダーとして匙加減をしてあげる他ありません ありませんというか、やるべき
です あなたは犬の支配者ではないけれど犬には群れの指揮者なのですから

> タイミングはどれくらいの頻度で出せばいいのでしょうか?
犬が お外でたいです とモジモジ、そわそわ、ジタバタしはじめるのを確認して
なん度か目を合わせてあげてください かならずアイコンタクト そして、たしょう
焦らせてから出してあげてください 容易に出すよりもアイコンタクトの存在価値
も意義も功徳も重要性も養えます これはマテにも適用することです
とくに頻度に決まりはありません
※ あんまりにも焦らさないでください 犬の不安やストレス反応にもなりかねん

おトイレ
ここ最近 頻出してご質問がアップされています ほかのご質問者さんの相談を
ぜひ閲覧ねがいます おなじ悩みをかかえておられる方々の心境と試行錯誤
は、かならず勉強になるハズですので
    • good
    • 0

こんばんは!うちは、早々にケージは撤去です。

今犬猫5匹の多頭飼育の為、先住達が歓迎しすぎて疲れてしまうので、休ませる為にケージをだします。家や先住に慣れたら、早いと数日で撤去、何ヵ月も使うことはないです。
他の方とのやり取りも拝見しました。
〉ケージの外に出したらお漏らしをよくする。
これは当たり前のこと。
理由は先日のトイレトレーニング詳細にも載せましたが、今一度確認をm(_ _)m

確かにお漏らしは嫌ですが、ここは勇気を出してケージから出しましょう。
ケージ内でいくら失敗なく出来ても、ケージから出せば結局失敗を繰り返します。

スイカの名産地さん(元、仔犬さん)にも、ししすさんへ送ったトレーニング内容を提案しました。
スイカの名産地さんがいう、粗相されるのを覚悟で出す。
ここは重要なポイントです。
先日のトレーニング詳細と被りますが、ここへしなさいと人間が場所を決めてしまうから時間がかかるということがあります。
自然に排泄する粗相が多い場所で、トイレを覚えさせて、少しずつ移動する。
この方がお互い無理がないです。
スイカの名産地さんは、麦ちゃん用に一部屋解放してあげたようですが、それが出来ない場合は、サークルで仕切って小さな部屋代わりを作れば同じ事です。

躾は根気よく。でも、まず今、ししすさんのシェルティちゃんが成功する為に必要なのは、粗相を覚悟で出すことだと思います。
私も当時は毎日、雑巾を部屋のあちこちに置いて、うちのチビッ子と戦ってました(笑)

改めます。
スイカの名産地(旧、仔犬さん)
の過去質問です。彼女は1ヶ月半で麦ちゃんをお迎えしたので、かなり大変だったと思います。やはり繰り返しが大事です。
頑張ってくださいね!
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11589784.html?sort=1
    • good
    • 0

ケージから出すとお漏らし、絶対します。



なのでトイレトレーニングをしなければなりません。

迎え入れられた時から躾スタートです。

ずっとケージ内で飼おうと思われていましたか?

犬は人間と同じ空間で人に寄り添って過ごしたい動物なのでフリーで過ごさせてあげることを目標にトイレトレーニングをして下さい。

ケージ内でトイレトレーにするのは当たり前のことです。

ケージの外に出して粗相をするのも普通のことです。

それを粗相させない為にトイレトレーニングをしましょう!

ワンちゃんをケージの外に出して沢山遊んであげたり、コミュニケーションをとることが大切です。

犬もストレスになり問題行動を起こしたりしますから、沢山構ってあげ、躾も同時にして下さい。

躾はメリハリが大事です。
良いことも悪いことも経験から学びますのでオンとオフと言いますか叱る時、褒める時をわかりやすく行って下さい。

うちのトイプードル は2ヶ月齢から迎え入れ、ミテ、オスワリ、マテなどのコマンドも3ヶ月齢になる前に覚えました。

犬は躾のタイミングさえ合えば直ぐに学習します。爪の先ほどのフードを沢山用意して、褒めながらご褒美として与えて躾をすれば直ぐに覚えますよ。

トイレトレーニングについては疑問に思うこと、わからないことがあればまた聞いてください。
こちらのカテゴリーで沢山回答もしておりますので検索をしてみて下さい。

シェルティ、可愛いですよね!
うちは昔ですがラフコリーがいましたよ^ - ^

躾頑張って下さいね!!
    • good
    • 0

仔犬と言う名前でやっていたモノです。


最初うちの犬(むぎ)はリビングでなく、むぎの部屋で飼っていたので私たちがいるときだけケージから出していました。
あまり疲れさせなければ30分〜1時間位出していいと思います。
オモラシについてうちでは最初畳でやられること覚悟でケージの外に出していました。
①わかっていると思いますが、オシッコをしても叱らない。
②オシッコした場所をペットシートで拭き取る。
③拭き取ったトイレシートを本当のトイレの場所に畳んで置いておく。
可能であればオシッコを失敗したところをトイレにしてしまえばいいのですが、難しいですよね。
うちのむぎはこの方法で覚えました。
まだ3ヶ月ですよね。むぎは4ヶ月ですが3ヶ月から一気に成長します。
ケージの中をウンチまみれにして踏む事もなくなりました。
なんとか覚えてくれますから、あまり焦らずに。応援しています。
    • good
    • 0

家は三か月で家に来て、


留守番の時と夜寝る時だけケージに入れてました。
五か月でケージは撤去、フリーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ゲージの外に出したらお漏らしはしませんか…?よくするんですがどうすればいいでしょうか…

お礼日時:2020/07/30 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!