アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、cnnとかbbcとか・・・
私も英語の勉強はしましたが
わからない単語ばかりだし、いちいち日本語に直してしまうし、スラスラ読めないです。

A 回答 (8件)

最初は誰だってそうです。


コツコツと10年ぐらい研鑽したなら、どんな人だってスラスラと読めるようになりますとも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10年は長すぎます。

お礼日時:2020/08/07 14:18

日本人は日本語の文章はすべて読めますか?



読めないものもある、です。
だから英語が読めれば、すべての英文が読めるわけではありません。

特にCNNなどのニュースは特殊な言葉使いや約束事があります。政治的な言い回しは動物を使ってたとえることがけっこうあり、またその地域の発信は地名で表示されるなどです。

また、時事問題だと同じ時期に起きている政治スキャンダルやショービジネスの内容などを比喩的に使うことがあるので、外国に居るとそういう基本的なことを知らずに理解できない、ということがあります。

分からない単語は辞書を引けば分かるし、ポップアップアプリを使えば、辞書を引かなくてもスマホやパソコンで呼んでいるときに単語を指すだけで単語の意味が分かります。

そういうのを上手く使うと、読むのが早くなりますよ。
    • good
    • 0

わからない箇所は翻訳アプリを使えばよろしいので、例えばこの翻訳は間違いだとかいうことまでわかります。

    • good
    • 0

辞書を引かない。

日本語の勉強をしてきましたか?そのとき,すべての単語を辞書で勉強しましたか?そんなことは無いでしょう。前後の関係と漢字を見て推測して使っているうちに正しい意味を知る。なんかのついでに辞書を引くと,まさにその通りだったり,大きな間違いだったり,それを積み重ねています。英語も同じ。会話ではなく,本や論文を大学生以上はしょっちゅう読むわけ。いちいち辞書は使えない。ネィティブも「辞書は使うな。前後の文章で推測しろ」と言います。そのうち,脳みその中で翻訳しなくてもいいようになれば,あとは簡単なことです。それには文法も大事です。会話だけができても脳みその中の論理回路は英語系にならないようです。CNNとかBBCとかは会話ではなく難しいことをそれなりに難しく表現されています。日本語でそういう難しい表現を新聞でたくさん読んでいれば,そのうち英語も難しくなくなるそうです。鳥飼先生の受け売りですが。
    • good
    • 0

分からない語句があれば、一々辞書を見ずに前後関係から推測するんだ、ということはよく言われますが、解釈を間違える危険もあるし、前後関係から全て判断できるものでもないわけなんですよね。


あたくしは、「なるべく」辞書を引くようにしています。
要するに、わからない語句だらけの英文を読むのは止めておく方が賢明だろうと思います。
    • good
    • 0

「10年は長過ぎます」とのことですが、


何であれ、セミプロレベルになるには10年かかると思った方がいいですよ。
質問者さんの場合は、ある程度のレベルにはなっておられるのでしょうから、
あと2~3年かもしれませんが。

あと、私は「辞書派」ですね。
大学のころは「どんどん読めば自然に語彙が増える」と信じていましたが、
読むだけでは語彙はあまり増えません。読む力は付きますが。

結局わからないところをごまかして適当に前後関係で意味を取るので、
きちんとわかるようにはなりません。
そもそも難しい単語は何度も繰り返して出てきません。

毎日(少しは)英字新聞を読んでいますが、
60近い今でも辞書を引き、赤ペンで書きこんでいます。

今朝は breast ironing という表現に出会いました。
初めて見かけました。次はいつ出会うかわかりません。
これを多読するうちにきちんと意味が取れるようになりますかね。

辞書で意味を確認したら、「なるほど」と思えて、おそらく一度で覚えられます。
私にはこちらの方が覚えられるようです。
まだまだ知らないことばかりですね(汗)
    • good
    • 0

私はプロの翻訳者ですが、CNNとかBBCとか、わからない単語ばかりだし、スラスラ読めないですよ。

なので、よほど興味がある記事か、仕事などで読まないといけない記事しか読みません。ちなみに私は日本語の新聞の経済欄も読みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでプロの翻訳者なのに読めないの?
何なら読めるんですか?

お礼日時:2020/08/09 12:31

>何なら読めるんですか?



#7にいただいたレスポンスを上記の拝見しました。ですから、興味がある記事は進んで読みますし、興味がなくても翻訳などの仕事で読む必要があるものは、辞書を引いたり、背景を調べたり、モチベーションを上げたりしながら読みます。例えば好きな映画作品に関する記事ならスラスラ読めますし、一方で、癌の手術に関する記事はスラスラとは読めませんが、時間をかければ頑張って読むことが可能です。わかりにくかったらすみません。

ちなみに、質問者さんは、日本の新聞や雑誌ならどれでも隅から隅までスラスラとお読みになれるのでしょうか。だとしたら、CNNやBBCの記事を読むのも慣れの問題かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語の文章なら割と何でも読めますね。

お礼日時:2020/08/09 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!