dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イヤホンをして自転車に乗る人のことをどう思いますか?

A 回答 (9件)

常時自動車に抜かれる存在である自転車は抜かれるごとに0.0何%かの追突の危険にさらされている。


バックミラーもないので音は後方からくる危険を察知する唯一の手段になる。
その唯一の手段をつぶしてまで音楽を聴かないといけないとは一種の中毒なんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

イヤホンだけじゃなくてチャリ属の法令無視した走りはアホです。


車の間を縫って車と同じ走行車線を走ったり車みたいな右折したりとアホ以外の表現はありません。
罰せられないならぶつけて痛い目に合わせてあげたいと思う!
    • good
    • 1

単なるドアホ、親から満足に躾と教育を施されていないんでしょう。


それと、30前後のヤンキー馬鹿ママが電動自転車の前後に我が子を乗せて
咥え煙草で走っているバガヤロ女も同類。
あげくの果てには火が着いたまま路上に投げ捨てて平気で走り去って行く。

世の中、モンスターだらけで嫌になりますわ…
    • good
    • 1

今なんの曲を聞いているのか気になる。

    • good
    • 1

危ないしやめて欲しいです(><)、、



真面目に真面目に、イヤホンした上、マンガ?か単行本? 読みながらグラグラ運転してる自転車のお兄さんと高架下の狭い歩道ですれ違った時、ぶつかる~~~(><)、、と思いました…(-_-#)
    • good
    • 1

どう思うか、と言うよりも、


道交法違反になります。
    • good
    • 1

一応やっては駄目な行為になっているが、イヤホンしたところで外界の音が遮断するわけでもないし、目で見ることは出来るし無意味な内容だと思う。



イヤホン程度で注意散漫になるなら普段から何かしらで注意散漫になる人ですから(美女、イケメンがいたらそっちに集中するとか)あまり意味はないと思いますけどね。
    • good
    • 1

自殺願望があるのでは?

    • good
    • 1

馬鹿だなぁ・・・犠牲者が出ないといいなぁ・・・と思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!