
父親に殴られたので抵抗して父を殴ってしまいました。
いつも父親はお酒に酔うと暴言を吐いたり、理不尽な理由で怒鳴り散らしています。
多分アルコール依存症だと思います。
いつもは暴言を吐かれてもほとんど言い返すことはせず耐え忍んでます。
でも今回は少し勇気を出して言い返してみました。
「お酒酔ってない時に話したいな」とか「金銭的な話を聞きたくないです」これを言い返してると言えるのかわかりませんが、この言った言葉が父の逆鱗に触れてしまい、
2Lの麦茶が入ったプラスチックの入れ物で殴る素振りを見せました。1度目は母が止めてくれたのですが、2回目は止めてくれる人がいなくて、自分で対応しました。
僕は父に恐怖を抱き、殴られそうな時父の腕を掴み抵抗しました、そうしたら父は僕の顔を3回ほど殴り怒鳴りました。そこで僕も父を殴り蹴り飛ばしました。
そこでお母さんと祖母と弟が止めに入ってくれました。
父は自分から仕掛けた喧嘩なのに、「おめえが最初に殴った!」使ってもいないのに「椅子で殴られた」など嘘の事実を証言しています。その後も痛い素振りを見せたり被害者ぶっています。
このような場合僕は正当防衛になるのでしょうか?
先に殴られそうになったので、手を押さえたら顔を殴られたので抵抗して殴り蹴り飛ばした場合です。
あとこのようにお酒を飲むと暴言を吐いたり暴力する父親はどのようにすれば良いのですが?
何が良いアドバイスがあったら助かります。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
力で制御するしかありません。
口も上手くなってください、何を言ってもこいつには勝てないと思わせれるように。
今回の事は正当防衛でも過剰防衛でも気にしなくていいでしょう。
殴らずとも警察官が犯人を取り押さえる感じで、腕を後ろに回すくらいでもいいです。
殴る、暴言を吐くをしたらこうなると教えましょう。
万が一に備えて体を鍛え護身術など勉強なされてください。
No.10
- 回答日時:
法的な事は分かりませんが、そういう人間はこちらが大人しくしていると調子に乗るので、毎回殴り返すのは良い事かどうか分かりませんが、「言い過ぎると殴られるかも」という気持ちを植え付けるのは良い事な気がします。
今回の対応はそれで良かった気がします。No.9
- 回答日時:
殴られたので殴った、までは正当防衛になるかと。
(体格差もあるので一概には言えない)蹴り飛ばしたは、過剰防衛とされるでしょう。
椅子云々は、傷の具合で判断できます。また、父親が酔っていて正当な判断化できなかったことを証明出来、傷の診断書も無いのならば、あなたが逮捕されることは無いかと。
多分、あなたの方が本気を出せば、組伏すことは可能です。酔っている人は、瞬間的な力は出せますが、継続的な力は出ません。今度は両手首を思いっきり握り、下に押さえつけましょう。それでもあがらうならば、片腕を背中側にねじり上げましょう。
多分、二度とあなたの前では暴れなくなります。アルコール依存の方は、結構小心者が多いので、力の前にはひれ伏します。
また、多分、父親がいたがったのは本当でしょう。アルコールが入ると咄嗟の防御は出来ませんので。
そうして、大人しくなったら、病院へ。医療機関や自助会の助けなしに、依存症を治すのは難しいです。
No.7
- 回答日時:
殴っても大丈夫です。
あと飲んでる限りこの状態は続きますので、本人が酒を辞める気が有るなら病院に連れていくのが良いと思います。気が弱そうなお父さんなので何回か殴れば恐れて何もして来なくなりますよ。
No.4
- 回答日時:
うちの父親も全く同じです。
殴るとかまでは行かなくても、物を蹴る、倒すなどをします。酔っていない時は全然普通なのに、お酒に酔うと母親に向かって暴言を吐いたりします。中学生の私が言うのも何ですが、自分の身を守るためにやったんだからいいと思います。
父上が被害者ぶっているのもきっと他のご家族から見れば嘘だと分かると思いますよ。私の家の場合は父がなるべく怒らない様に、すご〜く気を使って会話をしています。(なんでこんなことしなきゃいけないんだ、、) それでもキレる時はキレるので、暴れ出したら適当に相槌を打ちながら収まるのをただただ待っています。 とはいえ本当に危ないなと思ったら、警察に連絡した方がいいと思います。私の友達の家も、警察呼んだことあるらしいです。 頑張ってくださいね
No.3
- 回答日時:
まぁ~、世間でよく言う「酒乱!」だね。
酒乱につける薬はないだろうね・・・。
酒乱は、自分が何を言ったのか、やったのかを覚えてない者が多いね。
アルコールで理性を無くしているから、ある面「キチガイ」と一緒。
アドバイス、ね・・・・・?
病院でアルコール依存症が抜けるまで、長期療養するしかないのでは。
でも、貴方は良くやったと思うよ!
親は自分の子供に殴られたという、記憶は多少でも残っている筈ですから
一生、心の片隅で反省していると思うよ。
今度、父親がシラフの時にでも、「この前は殴ってしまい、悪かった!」と
一言言えば、父親なりに反省の弁があると思います。
(私の若い時の経験より)
No.2
- 回答日時:
正当防衛にあたります。
普通は殴ると正当防衛とは言いませんが、取り押さえたりしても止まらないのならそれは公務執行妨害と同じなので。
ちなみにアルコール依存症の人はアルコール依存症以外にも精神疾患を抱えていることがしばしば…。自閉症スペクトラム(ASD)の中に分類されるアスペルガー症候群なんかは依存症になりやすい特徴を持っています。
父親が一緒に行ってくれるかわかりませんが、本人の自覚がない場合は精神科または心療内科へ受診を勧めましょう。あなたの方から精神科や心療内科へ相談しに行くことも可能です(ただし、ほとんどの心療内科や精神科は予約制です)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 滑り止めの大学試験の前日、朝から夜までずっと勉強しており、休憩に30分間横になってYouTubeを見 3 2023/02/04 23:56
- その他(家族・家庭) 親に何をされても涙は出ず、心に傷はつかず、何も思わなくなった"慣れた状態"って危ないですか? 4 2022/04/23 23:07
- 父親・母親 わたしはいつも親に怒られると殴られたり暴言を吐かれます。 今回は引越しの片付けをしていて泊まることに 1 2022/04/30 15:39
- 父親・母親 悩んでます 6 2022/04/08 01:26
- 父親・母親 私は父とうまくいかず周りの男性に手が出てしまいます。世の中の男性がクソほど憎くて。。理不尽な八つ当た 5 2022/03/23 12:59
- 父親・母親 障害者の兄からの暴力… 高2男子です。 今日、兄に殴られました。兄は小中高特別支援学校に通っていて、 6 2023/01/20 02:49
- その他(家族・家庭) 親にお腹を殴られました。 親にお腹を殴られました。 11歳小学生です。(男) スペック 11歳 不登 5 2023/05/05 21:27
- 兄弟・姉妹 姉なのに妹に舐められてます 5 2022/11/01 11:23
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- その他(家族・家庭) 父の影響で、人間不信と人に対する拒絶反応の後遺症で悩んでいます。長くなります。 就職に有利だからと段 4 2022/06/18 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
きんしん相姦
-
身元保証人代行を利用したこと...
-
父親に殴られたので抵抗して父...
-
宮本輝「避暑地の猫」の内容で...
-
僕の職場で体をクネクネさせて...
-
ツルは本当に一生つがいで過ご...
-
出されたものは全部食べる?
-
建物収去について
-
こんばんは。 下の言葉ですが、...
-
障害者(?)の伯父が自由にお...
-
10月に伯母が亡くなり、その家...
-
夏目漱石と樋口一葉の間に縁談...
-
隣地境界確定後の門柱の所有権
-
イギリス軍のお給料
-
自己破産をするにあたって残存...
-
軒先かしたら母屋盗られた・・・
-
勉強不足ですみません。よく叔...
-
直系尊属とは
-
叔父さんと伯父さんの違いは?
-
夫婦間での度を過ぎた罵声につ...
おすすめ情報