dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生側が一方的に体罰をしてきて
それに対し殴り返したら退学ですか?

「先にやられたから━」というのは通用しませんか?

A 回答 (6件)

殴り返さず誰か友達に先生が殴る瞬間を動画に残しそれを証拠に教育委員会などにあげるのが1番でしょう。


結局やられたから殴り返したとしても、手を出すことには変わりはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう都合よく動画が取れればいいのですが

お礼日時:2019/10/25 10:11

全てにお礼します多分 様  (長文ですみません)



  ? 何の理由もなく、いきなり先生が怒りますか?
※よくある 生徒側の言い分は…
 >「先にやられたから、殴り返した…」とかが多いようですね。

 先生方は、生徒とケンカをする為に、学校へ来ているのですか?
 
 勉強や常識をシッカリ教えて、生徒達が将来、大人になってから
 社会で一人で生きていけるように、助けに来てくれてるんですよ!

 そこを勘違いして、つまらぬ目の前の出来事で、先生にくってかかる
ようでは、まだまだ子供の領域ですね。
「言った・言われた、怒った・怒られた、殴った・殴られた」などと言ってる
あいだは、まるで小学生の世界の話です。幼稚すぎます。

 高校生といえば、もう大人の一歩手前の年齢。
子供みたいに暴れるのは、みっともないし、とても恥ずかしい行動ですよ。
 それより、将来生きていく為のコツとか知恵や知識、情報を、先生から
学んで、吸収することが大事だと思いませんか?

 ☆知恵・知識・情報・常識・法律・礼儀・節度…etcどれも「無形の財産」☆
  この「形のない宝物」を、先生は生徒達に伝えようと必死なのです。

※学生という身分で、社会から守られている間は、気づかないのですが、
 成人して、一歩社会に出た瞬間から、もう親も先生も誰も、貴方の事を
 守ることはできなくなります。その有り難さに、今、気づかなくては!

今すぐに理解できなくてもいいです。けれども ず~っと先になってから
自分の"あやまち"に気づく時が来るでしょう。もっと大人になりなさいネ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに「俺がやった」っていう文章に見えるかなぁ?
漫画やテレビのニュースを見て疑問に思っただけなんだが・・・
もっと大人になりなさいネ

お礼日時:2019/10/25 10:13

直ぐ警察に行き被害届を出すのが当たり前の方法です


妥協してはいけません
暴行罪で、何が何でも訴えます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよねぇやっぱ
証拠を残せればねぇ

お礼日時:2019/10/25 10:12

殴られたからなんて通用しません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ひええ、そうなんだ?

お礼日時:2019/10/25 10:12

やってみれば?



学校や教師に依って 対応が違うかも知れないので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理

お礼日時:2019/10/25 10:12

校長か教育委員会に体罰をされたって、親御さんに訴えてもらったら?


殴られたから殴り返すって言うのは、レベルが同じになっちゃいますよ。

知的に生きたいのなら暴力を使わず解決しましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、俺がやられてるわけではなく
漫画で見て疑問に思ってのです

>殴られたから殴り返すって言うのは
しかし黙ってるのが賢いこととは言えないのでは
やるときにはやらないと、その程度の人間と思われます

お礼日時:2019/10/25 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています