dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バドミントンの社会人サークルに参加しました。
一回参加しただけですが
来週飲みするけどこれる?

とか

みんなで〇〇日飲み会やります。

とか連絡来た場合、イベントの多いサークルと思って大丈夫ですか?


そのサークルは他のスポーツもやってるみたいなんですが、そこに興味ないのでメンバーに馴染めるかどうか…

あとバドがしたいだけなんで
毎月頻繁に飲みとかイベントとかワイワイする感じは全く求めてません


やってくうちに仲良くなったメンバーとたまに軽く飲みとかならいいんですが。

3カ月に一回くらいならいいんですが。

この誘いに行ったら辞められなくなりますかね?

一回行ったら、次も誘われて、とかなったら面倒です。

次が数ヶ月後ならいいんですが。

このサークルはどんなサークルだと思いますか?


あんまり社会人サークルに詳しくないので教えてください。

A 回答 (4件)

そうですね、、、


私でしたら、もしイベント多いとこだと飲み会行ってしまった後、また気を使って行く、辞めにくいと言うのが嫌なので、
飲み会行く前にイベント多い感じなのか、全員参加しているのか、情報収集して決めるかもしれないです。
あと、情報次第ではこのサークルに入らない可能性もあるかと思います。
一度飲み会に行くと辞めにくい気もします。。
    • good
    • 0

度々すみません。


ちなみに私も音楽系の社会人サークルに何個か入ってましたが、終わった後は頻繁に飲み会のとこもありましたし、終わったら即解散。たまに仲良い人でご飯もありました。
合う社会人サークルが見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

そうなんですね。
終わったら即解散がいいですよね。

スポーツする日とサークルの人と遊ぶ日をそれぞれ設けるほど休日を使いたくないし、特に遊びはお金と時間の無駄と思っちゃいます。

他のサークルに参加したいですけど…
もう顔知られてるし難しいです。

お礼日時:2020/08/14 02:59

話を聞く限り、イベントが好きそうなサークルと思いました。


飲み会あっても参加者自由な感じで、不参加がいても気にしない環境だといいですね。

それか、さりげなくイベントの頻度について軽く聞いて見ても良いかなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりそう感じますよね。

そんな環境だと嬉しいです。
さりげなく聞いてみましょうか。

回答者さまならサークルに参加されますか?

お礼日時:2020/08/14 02:56

サークルを仕切ってる人、連絡くれる人にどんなサークルか、1年の行事、活動内容を確認しましょう。


さすがに飲み会の1部状況だけ言われて、断言できる人、わかる人はいませんてw
飲み会に行ったら辞めれなくなるとか、なんか契約でもするんですか?
拘束力ないに決まってるじゃないですか。しっかりしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
一回の参加ですぐ誘われたのでびっくりしました。

契約はしませんw
だけど私の通える体育館が少ないので一回飲み行って辞めて、他のサークルってなったら会った時気まずかったりしてバドがしにくくなったら嫌だなとか思ってます。
それに私が住むところは都会ではないので割と世間が狭く噂などすぐ広まります。

あの人このサークル入って飲みとか行ったくせにあっちの方に…とか。

お礼日時:2020/08/14 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!