dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな人や苦手な人など世の中様々な人がいる中で何を大切にして生きれば人生楽しいなって思えるようになりますか?
この悩みをどうしても解決し乗り越え、悟りの境地に入って自分を満たしたいです

A 回答 (3件)

まず自分次に家族あるいは友人と言ったように自分を中心に周りの人を大切に思うようにしてみてはいかがでしょうか。

受け入れ難い人はなるべく距離をとるといったような工夫も必要かと思います
    • good
    • 1

みんな同じように思っています。

そう感じるのが普通です。隣にいる人は自分とは別人なのですから!2:8の法則ってあるでしょ。自分の味方は2割いればいいほうです。実際は2割もいないかもしれません。そのような中で、私は、次のように考えていす。
・どうせめちゃくちゃなんだからめちゃくちゃやったらいい。
・自分がやりたい事をやりたいようにやればいい。
 他人の顔色を伺ったり、迎合してはダメです!自分の人生です。自分らしく生きて行きたいものです。よい意味で、不真面目になる事が必要で大切なのです。
    • good
    • 2

自分自身かなぁ?



まぁ、自分が大切だから、自分が好きな人は当然だけど、自分を気にしてくれる人達や、その周りの人達も大切にできるって事!

こう考えると、嫌いな人や苦手な人って、思ったより少なくね?

んで、嫌いな人や苦手な人は、気にするから自分にとって目障りなだけで、相手にしないとその内消えてしまいます。

チョットズレてたかも知れんけど、どうでしょう?←(水曜入れた方が良かった?ww)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!