プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年のお盆に、生後7ヶ月の我が子とカミさんの3人で群馬県館林市から長崎県の長与町に帰省しようと考えていますが、カミさんの親から、生後7ヶ月の乳児をつれての帰省に反対されています。

自分としては『どうしても長崎の自分の親に初孫を見せたい』という希望があるので、ちょっと無理してでも帰省したいと思うのですが、おしめや離乳食の事など、確かに不安があります。

ちなみにルートとしては
(1)館林市内の館林バスセンターから羽田空港までバス
(2)飛行機で羽田から長崎空港まで
(3)長崎空港から小型フェリーで20分かけて長与まで
(4)フェリー乗り場から、車で15分で実家着

『絶対帰省してはだめ!!!』
『こういう方法だったら可能かも』

等、ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

何事も経験です。


ご家族の負担が軽そうな方法でやればよいと思います。

仙台⇔栃木(250キロ)を、生後1ヶ月の子供を乗せて車で帰省したことがあります。
このとき、大雪で高速道路閉鎖・一般道大渋滞に巻き込まれ片道10時間近くかかってしまいました。
車中チャイルドシートに乗せたままでのおむつ交換、夜スーパー閉店後コンビニに駆け込んでのミルク補充など予想外の苦労をしましたが何とかなるもんです。

生後半年くらいの時には飛行機に乗せ、仙台⇔大阪を行き来しました。
既に回答にありますように、離着陸の際は泣く可能性があると思ったので前後左右の方には予めお話をしておき、いざ離着陸時には哺乳瓶でミルクを飲ませたり、あるいは飛行場であやしまくって疲れさせ寝かせたりをやりました。

奥様任せにしないこと、周りの方に常に気を配ることさえ心がければよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ええと、群馬から長崎への帰省は、「こういう方法だったら可能」というコツは結構ありますが、「ちょっと無理してでも」するものじゃありません。


ちょっとでも無理なようなら、しない方がいいです。赤ちゃんと新米ママの負担になるだけです。

「どうしても自分の親に初孫を見せたい」という願望を、ちょっと無理してでも何とかするなら、ご両親に来てもらった方が手っ取り早いです。ご高齢で大変とは思いますが、乳児に無理させるよりは、無理が利くきがします。

おそらく、奥様のご実家から反対されているのも、その点じゃないかと思います。
特に、ちょっとでも赤ちゃんの体調がイマイチなら、大変に残念ですが、即刻、規制は中止してください。
移動のために、イマイチだった体調が激悪になることもありますので。

オムツについては、国内ですし、あなたのご実家近辺でも赤ちゃんっていると思うので、調達可能じゃないかと思います。ご実家のお母様に買っておいてもらってもいいし、「分からないから買えない」と言われてしまったら、オムツを1パック宅配便で送ってしまえばOK。
着替えなども送ってしまい、受け取っておいてもらえば、移動の荷物はかなり軽くなります。
離乳食は、その頃の進み具合にもよります。7ヶ月だと、中には「既に、食事のメインが、液体(母乳やミルク)ではなく固形物になってしまっている」赤ちゃんもいるので、それだと、向こうでいろいろ作ることになるかも。
また、レトルトの離乳食(いわゆるベビーフード)も豊富にありますが、対象月齢が進めば進むほど、味や香りに独特なものがあり、大人でも「……ゥッ!」となってしまう事もあるので、初期の頃は市販品をパクパク食べてた赤ちゃんでも、嫌がるようになることがあります。

その逆に、やっと2回食になったばっかり~、内容は初期食に毛が生えたような物ばっかり~、という子も居ます。これだったら、短期間は1回食に戻ってしまっても、しょうがないです(^^;
    • good
    • 0

コンニチハ。

新米ママ@神奈川です。

1ヶ月後半に   羽田-福岡 
3ヶ月の時に   羽田-鹿児島 を帰省で往復しました。
来月(8ヶ月)にも福岡に帰省することになっています。

主人も私も実家が九州だし里帰り出産しなかったので、初孫を見せに帰るのが目的でした。
ちなみに福岡(私の実家)には私とベビーだけで行き、大変でした~(^-^;

既に回答がありますので付け加えで・・・・・

航空会社はANAでしょうか、JALのご予定でしょうか?
ご存知かもしれませんが、ANAには機内でベビーベッドの貸出サービスが始まっています。
私も利用してみましたが、眠いとグズっている時に寝かせられて便利でした。
ちなみに設置出来る場所が限られているので(前に壁がある、中央のCDE席)
事前に電話で予約しなければなりません。

ベビーベッドを利用しないにしろ、事前に座席の予約をネットではなく電話ですることを
お勧めします。赤ちゃん連れという旨を話すと、色々と便宜を図ってくれます。
赤ちゃん連れの方が機内でも凄く気を配ってもらえ、快適な旅を味わえました。(笑)

着陸体制に入る時、急に耳が痛くて泣き出すかもしれません。
この場合は授乳すると泣きやみます。
哺乳瓶より直母の方が安心できて落ち着くらしく、ベターです。
離陸前も、飲ませていた方がいいようです。

私もオムツやお尻ふき等かさばるものは実家で用意していてもらい
洋服やなんかの他の荷物は先に送り、ほとんど手ぶら状態での帰省でした。

離乳食は、7ヶ月だと母乳やミルクで栄養は十分な時期なので、1度は抜いても大丈夫だと思います。
うちのコは最近(8ヶ月)になって食べてくれるようになったくらいですヨ。

調べてみたら参考になるページがありました♪ ↓

http://baby.goo.ne.jp/nonmember/special/19/c4.html

奥さんのご両親が帰省を了承して下さるといいですね。

参考URL:https://www.ana.co.jp/dms_svc/service/baby_fr.html
    • good
    • 0

10ケ月の子のママです。


私も5ケ月の時飛行機にのせて北海道旅行をし、お正月も千葉から鹿児島の実家に帰省しました。
大丈夫だと思います。(ちょっと大変だけど)
まず、飛行機ではぐずらないようにおもちゃやおかしは必需品、おむつがえもありますし、空港には授乳室もたくさんあります。
バスが少し長距離になるので心配ですが、館林からでしたら自家用車で行って駐車場で預かってもらったり、可能なら電車のほうが楽かも…ぐずったら降りられるし。フェリーは広いし、デッキもあるし、少々ぐずっても平気だと思います。
離乳食はレトルトのものを持参すると楽です。
あと、なるべく身軽にするために荷物は先にご実家に郵送しておくのがいいと思います。
あと、ミルクや紙おむつはご実家の近くで売っているところを事前に調べておくことと私は一応小児科も調べておきました。
旅行ではなく帰省なので、あちらに行けばご両親に手伝って頂けると思うので、安心して大丈夫だと思いますよ。
赤ちゃんも親も非常に疲れます。でも、喜ぶご両親の顔を見ると「来てよかった」と思うと思います。
    • good
    • 0

7ヶ月だったら大丈夫ですよ。


うちなんか3ヶ月からしょっちゅう飛行機乗せてます
里帰り出産の場合
生後1ヶ月で飛行機に乗りますしね。

飛行機のトイレにもオムツがえシート付いてます。
ミルクもつくってもらえますし
わが子はよく離陸寸前にうんちします(笑)
まぁ ここは運まかせですね!

離乳食は1回くらい抜いても・・
一食分のレトルト品も売ってますしね。

ただし急病のときにはキャンセルする覚悟が必要です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!