dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代男性、172cm、65kgです。
太りやすく食べると直ぐ体重や脂肪が増えます。
体重の増減はありましたが、6年前ぐらいに80kg近くいきそうな時一気に痩せて65kg。
そして1年前71kg近くで、人間ドックなどで脂肪肝など体重の割に中身があまり良くないので、野菜・魚・豆・麦飯中心の生活に変えて現在です。
それでも脇腹のお肉はなかなか減らず。散歩も毎日1万歩以上は歩くようにしています。
筋トレも少しやっていますがなかなか成果は出ていないようです。
本格的に筋トレで追い込むとかマラソンを厳しくなってやらないと、体質的に脂肪は減らないのでしょうか?

A 回答 (3件)

脇腹かー…


バイシクルクランチはきっつよねぇ…サイドベンチが楽かなぁ…
後は名前は知らないけど
胡座で良いから座って サッカーボールぐらいの大きさのボールを腰の回転だけで前に投げる
まぁNo.2さんとほぼ一緒かなー
これぐらいだねぇ 脇腹系で知ってるのは

あと 痩せやすい 太りやすいってのは無いよ
摂取カロリーと運動量を見直したり 筋肉量を見ると一目瞭然
そんな体質は無いってのはハッキリ分かる もともと私も痩せやすい体質…
だと思ってたんだけど
摂取カロリーとか運動量を総合的に見たら…普通に納得してしまいましたから…
ただ…筋肉の付きやすい 付きにくいってのはあるみたい
私がすごく付きにくいってのが医学的に立証された…されてしまった…orz(因みに私は男性です)
    • good
    • 0

筋肉を付けるのも一つですが、それプラスで、捻じる運動(腰周り)ストレッチを取り入れられるといいですよ。


頑張って下さいね。
    • good
    • 0

脇腹のお肉を減らすには、やはり腹筋背筋が効果があります。


なので、散歩+腹筋背筋を毎日行ってください。
そうすれば、間違いなく脇腹のお肉は減るかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!