
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の母も高齢で、地方の実家で一人暮らしをしているのですが、今は44歳の私よりも元気ですが、これから先のことを考えると私にも関わるご質問だと思いました。
私自身も、そういったサービスについてはよく知らないのですが。
15年以上前に、まだ生前の祖母が歩くことができた時に、何かあった時の相談は、実家の父母がケアマネジャーさんや看護師さんに連絡したり、聞いていたように思います。まだそういった方々の対象でない場合でも、かかりつけの病院やお知り合い、親族の方などにもご相談になってはいかがでしょうか。サービスでなくても、そういったつながりも手段の一つに成り得ますし。地元の人同士の助け合い、ご近所との助け合いという観点もあるかと。
私は都内在住でそういった近所付き合いはないのですが、実家の母は隣家も高齢の叔母で、叔母や、地元で別の地域に住む従姉妹や母の友人の付き合いの中で「食事のお惣菜」をやり取りしたりしているので、普段からそういったネットワークで助け合っているというか。一日あくこともなく、何かあれば、すぐ連絡網が回ります。
私の場合はこれから内容などを調べようと思っていますが、今のところ「ホームセキュリティ」「警備会社を比較・検討」するようなサイトで資料を取り寄せて、その中で求めるサービスに該当するところを調べてみる、ということを考えています。
あとは、【スマホのアプリ】で、何か対応できるサービスはないかと調べてみようと考えています。
ただ、自宅で転倒した場合には、緊急事態と判断される印象もあるので、救急車を自動的に呼ぶようなサービスや仕組み、生活様式をとった方が良いようにも思います。
No.4
- 回答日時:
そのようなサービスはありません。
私は、車椅子ですから転倒することはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
介護保険の自己負担1割請求に...
-
植物状態で長期入院中の母の介...
-
ケアマネージャーが主催する担...
-
介護サービスを受けるために住...
-
介護保険と医療保険の訪問リハ...
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
介護保険での複数宅への福祉用...
-
本人確認書類で介護保険証は使...
-
介護保険
-
実習での認定調査表(基本調査...
-
生活保護を受けている親の引取...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険、利用せずに亡くなっ...
-
入院中の車椅子購入時における...
-
認知症の理由で本人宅以外への...
-
母親がすい臓を全摘出しました...
-
介護保険上の居室清掃の程度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
共済組合の掛け金って何の掛金...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
訪問介護に使用する消耗品はど...
-
日給15000円 もしこれが...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険証の悪用
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
社会資源
-
ケアマネージャーが主催する担...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
実の母(77歳)が、汚く思えて...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
入院中の車椅子購入時における...
おすすめ情報