No.3ベストアンサー
- 回答日時:
付かないですよ。
ボクシングなどでそういう練習はありますが、殴られる瞬間に腹に力を入れて内臓へのダメージを遮断する練習です。腹筋が鍛えられているわけではありません。
No.1
- 回答日時:
臓器への負担が大きすぎます
臓器の機能が崩れると避け師に死亡が付きやすくなったりするかもしれないのでやめておきましょう
腹筋を楽につけるには意識して数分おきにお腹に力を入れて引っ込めるー力を抜くを持続的に行うことです
仕事中でもできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
5
体型の評価お願いします
-
6
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
7
首って鍛えた方がいいですか? ...
-
8
170cm、59kgのガリガリですが、...
-
9
家で出来る上半身を鍛える筋ト...
-
10
Hをすると、胸は大きくなる?
-
11
増量するために食事の量を増や...
-
12
自分磨きのモチベーション爆上...
-
13
20歳、170cm、59kgのガリガリな...
-
14
170cm、59kg、20歳男です。 2年...
-
15
この筋トレグッズの商品教えて...
-
16
毎日夜ご飯をお腹いっぱい食べ...
-
17
ベンチがなくてもダンベルプレ...
-
18
筋トレの後急に体コリ出すんで...
-
19
筋トレのアドバイスを頂きたい...
-
20
拮抗筋の強さが同じかどうかを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter