dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジンオイルの交換はタイヤ館オートバックスのどこでやりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

No11は無駄なことをやっています


車の下敷きになるリスクを負うだけです
その分が抜けないと 何か不都合があるのか?
というレベルの話です

業者がやってくれないといいますが
無意味なことはやりません
上抜きしてもらえばいいのではありませんか?

無駄にこだわるなら オイル交換時に オイルパンを外したり
ヘッドカバーを外して 隅々オイルを吸い取りましょうね(笑
    • good
    • 1

自宅ガレージでDIYです。



通常の下抜きに加えてドレン穴にスポイトを突っ込んで底に溜まったオイルも吸い出しています。
軽自動車で約200cc、つまり一割ぐらい余分に抜くことができます。

こういう手間のかかる͡コトは業者さんでは通常やってくれません。
DIYならでは、というやり方です。
「エンジンオイルの交換はタイヤ館オートバッ」の回答画像11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

DIY素晴らしいですね!

お礼日時:2020/08/20 23:27

ディーラーか、近くの街の整備工場


わざわざ、高いカー用品店までいって交換したいとは思わないから。
純正オイルか、純正オイル同等の安価なオイルでいいと思っているからね。

メンテパックに入っていなくても、ディーラーによっては、点検とセットになりオイル交換無料ってあるから・・・

うちのオヤジは、オートバックスオンリーだけどもね。
    • good
    • 1

今ならディーラーです。


30年前なら費用はディーラーが3倍以上高かったので
他に頼んでましたが、今は費用は同じくらいに
なったので、保証を考えてディーラーにします。

30年前はカー用品総合専門店はディーラーより
オイルの交換などかなりやすくできました。

ただ、2回ほどエンジンルームにスパナが残ってました。
やすさか、保証を考えて今、ディーラーが同じやすなら
ディーラーを選びます。
    • good
    • 0

ディーラーでやってますね


アクアですけど、使っているディーラー、普通のオイル(5-40とか)と同じ値段で交換してくれるので
そこら辺より若干安いから
    • good
    • 0

交換作業を見たことがありますか?見てしまうと依頼する気になりませんね。


オイルフィルターを交換しなくても、リフトでアップして作業してくれるところに頼みます。
バイクは当然自宅ですね。
アンダーガードまで外してやってくれるところなんか見たことがない。
    • good
    • 0

ディーラーで行います。


メーカー推奨オイルを使用しますので安心ですし。
昔ガソリンスタンドで交換した事がありましたが、エンジン動作が重くなったりしてエライ目に遭いましたのでそれ以来ディーラーでしか
交換しません。
    • good
    • 0

オートバックスの整備場所でする。


タイヤ館も同じ。
    • good
    • 0

エンジンオイルキープ会員になっているのでディーラーでして貰います。


オイルフィルターの交換とかがなくて、オイルの交換だけでしたら無料です。
以前は私も自分でしていましたが、
退職したのと近所のガソリンスタンドの廃業で廃油の処分が出来なくなったので
ディーラーでして貰うようになりました。
    • good
    • 0

購入店のディーラーかな。

以前エンジントラブル(再現性なし)があったのですが、全てディーラーで交換していたためか、予備的にエンジンまるごとオーバーホールして部品交換してもらえました。あとは、保証切れた車だと購入店ではないディラーなど含めるとキャンペーンで1000円とか時々しているのでそのときに交換することもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!