
現在、セキスイハイムにて建築中でして、本日ユニットの据付でした。
昨日、連絡を頂いた時点では「午後から雪が降って
くるようですが、大丈夫だと思います。如何でしょ
うか?」との事でしたので、大丈夫だと思うとの言
葉を受けてお願いしました。
本日朝の工事開始時の天候は気温-6度、風無し、
曇りといった感じでした。それから間もなく雪が
ちらつき始めました。そのうち結構な勢いで降って
きたので、担当者に「大丈夫でしょうか?」と伺い
ましたが、「雪はほうきで掃きながらしますので、
大丈夫です」との事でした。その後、ユニットの据
付が終わっても雪の勢いは止まなかったので、「屋
根にシートを掛けて、作業を止めてもらっても」と
の提案をしましたが、「大丈夫ですから」とのこと
でした。お昼になってから急に気温が上がりまして
雨になりましたが、夕方まで現場には行けずじまい
でした。夕方現場に行くと、ジェットヒーターが入
っていて乾かしてはいましたが、あちこち水浸しで
した。場所によっては天井のグラスウールから水が
浸り落ちる寸前みたいな場所もありました。
担当者に「大丈夫なのか?」と質問しますと、「明日
一日ジェットヒーターで乾かして様子をみます。駄目なグラスウール等は交換します。」とのことでした。
以上が、長々と書きましたが据付の現在までの経過です。
それで質問なのですが
(1)本当に大丈夫なのでしょうか?
(2)交換はどこまですれば良いのでしょうか?。また、交換の際に気を付ける点はどこでしょうか?
(3)メーカーの通常保証以外に、今回の事故が原因で
将来、不具合が発生した場合の保証をして欲しいと
思っていますが、それは可能でしょうか?可能であ
れば、どんな内容が良いのでしょうか?
(4)あと、この件に関してご教授いただけることがあ
ればお願いいたします。
長々書きましたがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も今ハイムで建築中です。
もうすぐ据付ですが、ご存知の通りハイムは基礎工事と据付が命だと思います。私のところでは雨や雪の場合は必ず延期・中止すると言うことです。-6度ということなので地域は違うでしょうが規格ものですので仕様はほとんど同じと思います。ですのでまずは設計の方に聞いてみて、少しでも不安が残れば専門の第3者を入れるべきと思います。ここで質問して予備知識を得ることも良いですが、その程度の知識では設計や営業の方に丸め込まれる可能性があります。私もハイムで打ち合わせを重ねて感じたのですが業者サイドは80%の出来具合で良いと思っているかのようです。当然施主としては少しでも100%に近づけたいですよね。とくに現場監督や現場の下請けは顕著に感じました。前の方が書きましたように石膏ボードやグラスウールはもちろん、想像するに木桟やユニット以外の通常ぬれない金属製の部品、1階のみすえつけたときに入ったフローリングなど多岐に渡ると思われます。工場手配の電気製品・電気配線関係などもですね。保証は躯体・基礎は10年ですが他の機器類などは2年だと思います。ただ、保証期間を延ばしたり雨雪が原因とする故障に関して何らかの保証を付けて貰ったとしても(無いよりはましですが)故障時の立証は難しいです。気休め程度にしかなりません。ハイムの場合は通常でも建築後の検査は結構頻繁に行われるのですが、これをハイムの業者と第3者手起業者の2重にしてもらえたら私なら少しは安心します。その費用をハイム持ちでしたらベストですね。ただ特に気になるのは見えない壁内などですがどうしようもない気がします。私の契約書を見て見ましたがあまり参考になるような条文は記載されていません。契約書って想定できるトラブルが起こったときに対処方法をあらかじめ決めておくものなのですがね~。わたしも単なる施主ですので思いつきで申し訳ありませんが良い方法は考え付きません。
専門家にご依頼されることがハイム側の対応がしっかりするであろうことも考えますとベストと思われます。
ご回答ありがとうございます。
このご回答をみて、第3者の専門家をいれること決断いたしました。
今回は天気予報を確認して工事をしてくれれば、こんな事にはならなかった・・・のではと考えています。
朝刊の天気予報では9時からは雪(5センチ未満)、12時からは雨(5ミリ以上)となってました。
たしかに朝は寒かったので昼から雨になるとは思わなかったのかもしれまでせんが・・・
それにしても、僕が良いと思った「工場生産の規格品である事」、「建築中に雨にあたらない」が全部駄目になりそうで・・・残ったのは「セールスさんが良かった」だけになりそうで・・・契約の取り消しまで考えてしまう今日このごろです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 異性として見られていますか? もしそうでない場合どんなアクションを起こせばよいか教えてください! 3 2023/02/16 10:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(メンタルヘルス) 21歳の女で今精神疾患を抱えてます。極端に考えてしまう思考が治りません。男性の方と今週土曜日に少し遠 2 2022/10/25 09:13
- その他(家族・家庭) 私が現在コロナに発症し6日目 夫、子供2人,私の4人家族です。 家庭内隔離で数日乗り越えております。 6 2023/01/25 08:00
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- うつ病 鬱と思われる彼女への対応について 5 2022/06/08 15:46
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- デート・キス マッチングアプリで付き合う前の3回目のデートの彼がいます。 いつもステキなデートプランをお昼から準備 1 2022/05/30 11:33
- 婚活 マッチングアプリで付き合う前の3回目のデートの彼がいます。 いつもステキなデートプランをお昼から準備 2 2022/05/30 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
王子駅から車で送迎する場合
-
マンションの下の階より上の階...
-
教えてください
-
家を一生に3軒買う人はいますか
-
脱線事故被害マンション住民は...
-
駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
都心部の老朽化したマンション...
-
新築購入について(一戸建てか、...
-
虎ノ門にあるレストラン「エレ...
-
セキスイハイムについて
-
中古物件の購入
-
パナホームって
-
マンション買い換え…?老後に安...
-
一人暮らし用の物件についてです。
-
都内寄りの千葉県に住んでいま...
-
岡山 湯郷温泉
-
CMのプラウドの撮影場所ってど...
-
パリのレジデンスホテル
-
ブリティッシュヒルズに手紙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築35年の中古マンション購入...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
「号室」って書きますか?
-
404号室は縁起が悪い?
-
マンションの下の階より上の階...
-
住民票にマンション名が入って...
-
引っ越し生活
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
住所録からマンション名以下を...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
集合メールボックスが壊されま...
-
国民健康保険証の住所記載につ...
-
海外生活経験がある方に質問で...
-
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
これもメゾネットですか?
-
持ち家の意味について
-
セキスイハイムでの新築 快適エ...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
おすすめ情報