
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ただ回数だけ見ればそれで十分ですが、大事なのは今の時点で本人がキツいと思う内容なのかどうかです。
あなたがその内容でとてもキツいと感じるなら効果がありますが、少し余裕があると言うなら効果は殆どありません。一般的には、
連続10回前後しかできない内容で、休憩しつつ合計3セット(30回)が理想です。
多くても、せいぜい1セット20回程度×2セットです。
連続で30回も40回もできるようだと、軽すぎてほとんど筋トレにならないです。
せめて正しいフォームと意識でやるなら、30回程度でも効果はありますが、重要なのは、限界までやるということ。例えば「30回やる」という場合、「31回以上できない」内容であることが大切。もっとできる余裕があるのに、30回で中断するならほとんど効果はありません。1回も出来ない回数までやってください。
体幹トレーニングも、30秒しかできないなら、効果はあります。死ぬ気でやれば40~50秒できるのに、30秒で終えているならほとんど効きません。おそらく最初は30秒でキツいなと思っても、すぐ効かなくなるので1分は必要だと思います。
筋トレが効き始めるのは、後半の「もうキツくて辛くなってきた」という回数からです。前半のまだ余裕がある間は効いていません。
筋トレはやれる数が多いほど効きません。
できる回数が多いというのは、軽すぎて筋肉に効いていないという意味です。
最初に書いたように、理想は10回ぐらい。多くても20回が限界になるように。
まして、300回も400回もできるというのは、もはや筋トレでもなんでもありません。全く効いてないからそんなにたくさんできるのであって、それで体型が変わらないのは当たり前です。
ちゃんと高い負荷をかけて、基本に忠実に「高負荷×少回数」でやってれば、体型はどんどん変わっていきます。バーベル、ダンベルなどの器具を使うのも、重い負荷をかけて、たくさんできないようにするためです。
No.2
- 回答日時:
女性でしょうか?
習慣をつけるのにはいいけど
その量では全く効果はないです
たぶん3分で終わると思いますが
男性で体形を変えたいのなら
腕立ては400回
スクワット500回
腹筋300回
これをやっても多少体形が変化するくらいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレの間隔
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
感覚が麻痺
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
中学生男子です お腹と胸がでて...
-
小1の女の子でこの腹筋は凄い...
-
筋分解について
-
ジムで見てくる心理について教...
-
マイクロダイエットはプロテイ...
-
女子が腹筋割れていたらどう思...
-
筋トレの重量を上げるタイミン...
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
スポーツジムについて
-
ウェイトトレーニングは中何日...
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ初心者です 20代男 180cm...
-
筋トレについて 部位を分けてウ...
-
筋トレでダイエットとは主にど...
-
中学校3年生男子です。 細マッ...
-
筋トレって回数数えてやらない...
-
筋トレとデベソの関係
-
家で道具を使わない筋力トレー...
-
筋トレの分割法についての質問...
-
筋トレ後のバナナは体重72キロ...
-
筋トレで良い体になるには 何年...
-
身長170体重55で最近筋トレを始...
-
筋トレと有酸素運動の組み合わせ
-
バランスボールで有酸素運動
-
筋トレ 分割メニューについて
-
筋トレ界隈の人から見るとこの...
-
ムキムキな人って腕だけでも何...
-
高校2年生の男子です。 私は、...
-
忙しくて2ヶ月くらいジムに行け...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
感覚が麻痺
おすすめ情報