
子なし夫婦です。
うちの旦那は休日になるとずっと寝ています。
起こさないと朝昼食べずに夕方まで寝ているんです。
しかも土日どちらかではなくどっちもです。祝日で3〜4連休のときは全部寝 ています。
平日はちゃんと起きて仕事に行きますし、激務と言う訳ではありません。定時で帰ってくることがほとんどですし、残業しても7時くらいには終わります。
ストレスを抱えているのかと心配になり聞いてみたのですが、仕事は好きで特に悩みは不満はないそうです。
私も寝るのが好きですが、流石にお昼には起きますし、土日両方ということはありません。
旦那は何か病気なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご主人は仕事以外に楽しみ≒趣味はありますかね。
なければ夫婦で楽しめる共通の趣味を探すのも良いかもです。健康体であればダラダラ寝てないですよ。起きてもすることないから寝ているとしか思えません。たとえば、お金がかからないお二人でウォーキングから始めて、自然を親しむのも良いかもですNo.3
- 回答日時:
一度、レジ袋を被せてみればよろしいのではないですか?
確かに男は歳を重ねる度に会社での立場も責任も大きく
重くなっては行きますが、だからと言って、それを大義
名分に家庭生活を放棄しても良いと言う言い訳にはなり
ません。
あなたが今後の人生に夢も希望も感じられないのであれば
下すべき結論はひとつだけだと私は思います。
企業戦士と言えば体裁がいいかも知れませんが、オフの時に
当たり前の社会生活が出来ないのであれば、それは企業戦士
とは言えませんよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 子育て 休みの日は昼か下手したら夕方まで寝ている旦那 休みは基本週一 私も何もなければいつまでも寝ていたいタ 6 2022/04/23 20:53
- 夫婦 旦那との夫婦時間について。 子供2人を寝かしつけた後寝てしまう事が良くあるのですが、旦那は夜遅くまで 1 2022/09/30 20:42
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- 夫婦 旦那ってこんなもんですか?? 8 2022/05/28 23:49
- 夫婦 もうすぐ主人が定年退職します 7 2022/04/18 23:24
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
後任者に初めてメールする際に
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報