

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
no.2です。
少し調べましたが、「オフフレーバー」を嗅ぎ取っているのではないでしょうか。
嗅覚が敏感と仰るので、通常では感じることがないオフフレーバーも感じてしまうのではないでしょうか。
要するに先ほど書いたように生産中、あるいは保存状態による劣化になどよって生じているものです。
ビール自体劣化がはやいのですが、これは食品全体起こることですね。
大手はその辺りは調整しているので、普通は感じることはないそうですが。
いくら調整しても完璧とは言えないでしょうから、敏感であれば感じることもあるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
ワインビジネスに従事しています。
ワインもビールも同じ醸造酒ですから、ビールの製造方法も一応一通り学んでいます。
そのビールの原材料に「カラメル色素」というのがありませんか?
もしあるのならば、それがあなたが硫黄臭く感じた原因かもしれません。
カラメル色素は製法が4つあります。その中の一つに糖類に亜硫酸化合物とアンモニウム化合物も加えて加熱したものがあります。これならばわずかであっても亜硫酸化合物の硫黄系の香りがあっても不思議ではないです。
ただ、匂いを感じる閾値(いきち)は、人によりすごく幅があります。あなたが感じるからといっても他の人も感じる
というものではないのです。だから他人の共感を得られなくてもそれはがっかりする必要はありません。
No.3
- 回答日時:
少なくても、ビール、ノンアルコールビールに硫黄は含まれていない。
環境要因の可能性がある。
火山帯地域や、温泉地とかでなければ、家か店に硫黄を発するものがあるかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祭りの屋台の食べ物は不衛生で...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
ノンアルって飲む意味ある?
-
サッポロクラシックに似たビー...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
-
高知弁?たっすいが?
-
ビールでお腹が膨れるor膨れな...
-
マクドナルドがビールを出さぬわけ
-
ビールとお刺身を一緒に食べる...
-
大学生や20代の若い女性がビー...
-
缶ビール良く飲むんですが、炭...
-
ビールのイッキ
-
ビールだけが飲めません。 他の...
-
ビール買ってますか? それとも...
-
業務用樽生ビールの賞味期限
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
ドイツのビールメーカー、エル...
-
昔の人はぬるいビールをおいし...
-
こんばんは。寿司屋でバイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月23日は「地ビール」の日。旅...
-
質問です。野生下で手軽に取れ...
-
高知弁?たっすいが?
-
ノンアルって飲む意味ある?
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
ビール買ってますか? それとも...
-
ビールの味は何歳から分かりま...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
賞味期限2024年7月の缶ビールは...
-
祭りの屋台の食べ物は不衛生で...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
旦那が飲み会で 全裸でアソコに...
-
ビールでお腹が膨れるor膨れな...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
-
バドワイザー系の日本ビール
-
サッポロクラシックに似たビー...
-
皆さんは、缶ビールを最高何缶...
おすすめ情報