
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
淡麗じゃないですかね
バドワイザーは日本のよりだいぶ軽いビールなのでそういう嗜好の人に売れていましたが、発泡酒の淡麗が発売されてから急激に販売がにぶり、バドワイザージャパンはつぶれてエージェントがキリンビールに移ったって経緯があります。
・・・書き込む前に他の人のを見たら、オリオンビールか・・・確かに2の人の言うオリオンが適任かもしれません。ビール規格の中では最も飲みやすいです。副原料もお国柄が表れていて、アメリカの副原料はコーンが多いですが日本のものは米が多いです。その辺の薀蓄などを交えてすすめてみるのもよろしいかと。すぐ入手できるかわかりませんがオリオンピルスは副原料が米だけですね。こっちも面白いかな。
No.2
- 回答日時:
飲み口の軽さで言えば、オリオンビールが近いのではないかと思います。
今は、アサヒビールに吸収されてしましましたが、
数年前まで、大手4ビール会社に対して、独立を守ってきた沖縄県のビールです。
アサヒビールに吸収されたのは、なんとなく残念ですが、おかげで東京でも手に入りやすくなりました。
あとは意外と、第三のビール系が、軽さで言えば似ているかもしれません。
大手のビールの中では、KIRIN一番搾り、サントリーモルツあたりが、軽い飲み口だと思います。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/07 21:49
オリオンビールですね。了解しました。
第三ビール系??・・・ネットで調べてみます^^;
一番絞りとかモルツならどこでも買えそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本でもバドワイザーは買えますからそれはどうなのですか?
もし「日本のビールメーカー製」と云うのが重要なのでしたら、どのメーカーのビールで良いのではないかと思います。
但し、エビスやモルツ等「麦芽100%」のものは重く感じるかも知れませんから、原材料が「麦芽、ホップ、(米)、コーンスターチ」のものが良いでしょう。
これらの材料だとちょっと軽めになりますから。
逆に高級目のエビスやモルツを「日本で最も美味しいビールの一つ」と勧めても良いのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/07 21:47
なるほど。専門的なご意見ありがとうございます。
一度、エビスを飲ませてみたら、反応はいまいちでした^^;、ので、日本製のバドっぽいのがあればなぁと思って質問してみました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高知弁?たっすいが?
-
祭りの屋台の食べ物は不衛生で...
-
ノンアルって飲む意味ある?
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
ビール買ってますか? それとも...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
生ビールと発泡酒の違い
-
ビールの味は何歳から分かりま...
-
賞味期限2024年7月の缶ビールは...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
バドワイザー系の日本ビール
-
旦那が飲み会で 全裸でアソコに...
-
詳しい方に質問です。 ビール券...
-
昔の人はぬるいビールをおいし...
-
ビール飲む時に小指立てる人た...
-
こんばんは。寿司屋でバイトを...
-
2杯目のビールが美味しくない
-
ビールとお刺身を一緒に食べる...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月23日は「地ビール」の日。旅...
-
質問です。野生下で手軽に取れ...
-
高知弁?たっすいが?
-
ノンアルって飲む意味ある?
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
ビール買ってますか? それとも...
-
ビールの味は何歳から分かりま...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
賞味期限2024年7月の缶ビールは...
-
祭りの屋台の食べ物は不衛生で...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
旦那が飲み会で 全裸でアソコに...
-
ビールでお腹が膨れるor膨れな...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
-
バドワイザー系の日本ビール
-
サッポロクラシックに似たビー...
-
皆さんは、缶ビールを最高何缶...
おすすめ情報