
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
興味深い質問なので調べて見たら、なるほど!
初代フィットの発進時ジャダーの、反省で、二代目フィットには、若干燃費は落ちるけど、発進がスムースになる、トルクコンバーターを採用したものだと、思っていたら、それはハイブリッド以外のCVT車だけでした。
ハイブリッド、とは言っても、モーター走行は出来ない、電動アシスト自転車のクルマ版みたいな感じですが。
ハイブリッド車は、低速でモーターアシストがあるので、あえてカタログ燃費の悪くなる、トルコンは使わず、従来の湿式多版クラッチ方式でも、ジャダーは出にくいはず、だったんだけど。従って、定期的な純正フルードの交換が、必要との事です。必ず、純正で!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 中古バイク バイク 速度が上がらない 2 2022/03/27 18:22
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 車検・修理・メンテナンス エンジン不調 5 2023/05/02 14:45
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- バイク車検・修理・メンテナンス xjr400です。30分くらい走ったらでる症状てすが、信号待ち後の発進時、1速でクラッチを繋いだあと 4 2022/06/22 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
液体ガスケットでオイル漏れ修...
-
自動車を点検やメンテに出すと...
-
ブレーキフルードの取り替えっ...
-
オイルフィルターがエレメント...
-
教えて下さい。 同じメーカーの...
-
エンジンとミッションの間でオ...
-
オイル交換の時期
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
エンジンオイルとエンジンフィ...
-
クーラント-ブレーキオイルは全...
-
エンジンオイル交換について
-
オイル交換について質問があり...
-
ノア ZRR80 エンジン型式3ZR で...
-
平成17年式のワゴンRです。 エ...
-
エンジンオイルの部分合成油
-
オイル交換
-
車の寿命
-
エンジンオイルの量について
-
レッツ4が信号待ちで止まりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
クーラントの値段の違い(選定...
おすすめ情報