dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は今中学生です。母親がメンヘラで鬱になりそうです。彼女はメンヘラの類なのか分からないけれど、とにかく自分の思い通りにならないとすぐに暴力や暴言、または物を投げつけたりします。今日なんか自分の皿が用意されてないだけで怒り、しばらくしても自分で皿を出すなんてこともしません。そこで私が"そんなに言うならなんで自分で出さないの?"って聞くと、"じゃ、お前が自分で料理すれよ"みたいに言ってきました。いや、料理は複数人で協力してやった方が良いですが、皿ぐらいは自分で出せよって思いました。とにかく、なぜそうなるって思いました。"なんで誰も皿出してくれないのよ〜"って言いながら自分で皿出すのなら分かりますが、出されるまで待ってたことに"はーー?!"って思いました。そして、母親が私に、"ポテト食べないの"って聞いてきて、それに対して私は"いや食べるよ"って言ったのに"そこは普通良いの?って聞くだろ。お前どんだけ上からなんだよ"って言われました。いやどこが上からなの?ああいう風に普通"食べるよ"って答えない?って思いました。むしろお前の方が上から目線だろって思いました。その後は機嫌が悪くなり、"ステーキももう食べない"と言い出して、私は"せっかくお父さん作ってくれたんだから一緒に食べよう"って言いました。そしたら"私とステーキどっちが大事なの!?"って言ってきて、これには私も言葉が出ず、吹き出しそうになりました。所々口悪くてすみません...でも本当にそれぐらいウザかったんです!!後は八つ当たりも凄くて、この間なんて父親がシチューに人参を入れ忘れた時に母親がブチ切れて私にも八つ当たりしてきたんです。しかも、母親はそれをシチューに人参を入れ忘れた父親のせいにして、私には一言も謝ってこなかったのです。普通に、八つ当たりはお前の感情のコントロールが下手だったからだろって思いました。最後まで読んでくれてありがとうございます。皆さんの両親も普段こんな感じでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 後は、母親はちょっと嫌な事があるとすぐに"死ね"などの暴言を言います。まぁもう何回も聞いてるので慣れてきましたが。。

      補足日時:2020/08/24 07:57

A 回答 (5件)

その気持ちよくわかります


ボクの場合 今すぐに
この世から消える事を
真っ先に考えたとうりにしますかねぇ どうしてか、
亡くなってから 築くことって今まで?あったりしませんか ボクは平気でやるのではなく間違っていることに気づいてほしいからです(跡10ヶ月と25日)しか
居られないなあ
    • good
    • 0

人間どこが地雷になるかわかりませんからねぇ。


どんなちょっとしたことでも、自分に非がある場合はもうしないほうがいいです。何に怒ったかわかんなかったら聞きましょう。聞いて次からは避けましょう。何に怒るのかわかんないと人間関係うまくいきませんしね。
どうしても譲れない部分なら話し合って妥協点を見つけましょう。

でも、八つ当たりされたことに関してはほとぼりが冷めてから怒った方がいいですよ。お母さんが完全に悪いので。自分が何に腹が立つのかも伝えましょう。
    • good
    • 0

パーソナリティ障害で検索してみてください


細かい分類が10種くらいあって読むのが大変かもしれませんが、精神病、発達障害の事例です。
うちの母は5種該当の疑いがあり、常識が通じません。おかしいのはすべて周りだお前だという思考回路してます。
誹謗中傷で傷つく人の気持ちが理解できない人種です。
投稿文を読んでてそれっぽいなと思った程度ですが参考になれば幸いです
    • good
    • 0

私の家庭は普段こんな感じではありません。


どんなに疲れていても暴力という暴力はされた事ないです。自分が悪いことをしたら軽く叩かれるくらいはありますが、、、
家事については時々文句言われますが
自分のことくらい自分ですればくらいです。

メンヘラとも何か違いますね…
これ以上酷くなるとあなたも父も家に帰るの苦痛になるとおもうので精神科とか連れて行ってみて早いうちに心のケアした方が良さそうです。

それと普通の家庭がこんな感じじゃない
というのは理解した方がいいです
自分が家庭築いた時に同じ様なことしてしまわないためにです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。精神科を勧めるといのも視野に入れておきます。

お礼日時:2020/08/24 08:37

私の母親はとにかく忙しい人だったので、学校が終わると長女の私にはやることがいっぱいあったんですよね。


①洗濯物をとりこみたたんだあとは家族の部屋まで運ぶ
②お米を洗って水に浸して炊く
③廊下の拭き掃除
母親が夕食を作りに店から戻ると、料理を作っている間も私は台所に居て、母親の「これ取って」や「あれやって」に対応すべく、後ろでついて見ていました。
私の他に兄と妹が二人いますけど、彼らは全く手伝いませんので、小学校の高学年から就職で家を出るまでずっとこの調子でしたよ。

あなたのお母さんがメンヘラかどうか分りませんが、年齢的に更年期の可能性があるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど...あなたの言う通り、母親の今までの行動を思い返すと確かに更年期の可能性はありそうです。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/24 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!