dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノミバエが鬱陶しいです。生ゴミの管理にも気をつけ、ゴミは適度にゴミ捨て場に持っていくようにしました。しかし、対策が遅かったせいか、何度も何度も出てきます。気づいた頃には、キッチン周りが蛹だらけで気持ち悪くなりました。気になって気になって昨日は夜も寝ずに蛹から成虫までできるだけ処理を素手中心で行いました。コバエでホイホイもあまり効果なし。スティック状の粘着タイプがまだましなレベルです。あんまり置きすぎるとお金の無駄だし、匂いが強烈です。他になにか対策はありますか?

A 回答 (1件)

次のサイトのペットポトルで作るトラップが良いのではありませんか。


中に入れる液は「麺つゆと酢を1:1の割合で」とあります。
私はカルピス(人が飲む濃さ)を入れてうまくいきました。
生ゴミはポリ袋に入れてハエの出入りをさせないように心がけることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!