dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のギアについて

変速付きの自転車と変速なしの自転車についてですが、変速なしの自転車は変速付きとくらべると、どう変わるのでしょうか。

たとえば変速付きで7段階で変えれる自転車があったとして、変速なしの自転車は常に変速付きでいう1状態?ということなのでしょうか?
坂道でギア低くするのは分かるのですが、
変速付きが必要な理由がよくわからなくて…

また変速付きの自転車は坂がない時も、
ギアチェンジをした方が良いのでしょうか?
ギアが思い方がスピードがでるということでしょうか?

A 回答 (4件)

変速付き、



メリット、

様々な 状況への、
対応が、
より し易くなる、

メンテナンスが し易い、

ギヤ比、ギヤ、
等が、
より 自由に、
変え易い場合がある。

他の 自転車乗りとの、
交流が 持てる、
場合がある、

格好いいとの 評価が、
得られるかも 知れない。

デメリット、

自転車の 重量が、
少し 重くなり、
其の分 体量を、
浪費する、

やや 複雑、

メンテナンスが 求められる、

高額傾向、

ギヤ歯感に チェーンが、
挟まると、

一時的だか、
使いものに ならなくなって、
時間を 浪費させられる。

服や 手が、
チェーンオイルで 汚れ易い。


変速なし、

メリット、

服に チェーンオイルが、
付く事か 余りない、

シンプル、

安いのも ある、

簡便、

一般性が 保たれる、

盗難の 手痛さが、
少ない事がある、

ギャや、其の他分は、
軽い。


デメリットは、

安くするため、
様々を 犠牲にしていて、
故 重かったりする、

目立たない、

ダサい場合がある、


様々な 環境対応を、
しようとすると、
がたいの よさが、
求められる、

メンテナンスが し辛い、

etc.


しかし、

私か ロードバイクに、
乗ってた時は。


何とも、

変速時に チェーンが、
絡んだり 外れたりで、
面倒で。


故、

概ね トップに、
入れっぱなしで 走ってました。
    • good
    • 0

>変速付きが必要な理由がよくわからなくて…


変速機が発明されたのは、限られたヒューマンパワーを効率よく使うため。
結果、速度アップも可能となる。

長い時間、長い距離を楽に走るには、あまりクランク(ペダル)の回転数を変えたくないんです。
速度が上がれば高いギヤ比に、上り坂など速度が落ちるときは低いギヤ比に、こうすると疲れにくい。

低いギヤ比→負荷が大きいとき
高いギヤ比→負荷が小さいとき

てこの原理をイメージしてみましょう。
重たいものを楽に動かすには、てこで支点の位置を動かしますよね。
棒なら長いまま持たず、短くしたり。
これが変速装置。
変速機でギヤの大きさを変えて負荷が大きいとき、てこの原理を使って力を減らしている。

だから、慣れたら小まめに変速機を使うといい。
信号などで減速・停止をしたら、次の発進から加速でギヤを高くしていく。
そのためには停止の直前でギヤをローにあらかじめ落としておくと楽です。

変速機ありと変速機なしを乗り比べたら雲泥の差ですが、うまく使えないと宝の持ち腐れ。

人間よりもはるかにパワーを出す自動車でさえマニュアル・オートマチックを問わず、必ず変速機が付いています。
昔のマニュアルシフトの車では、発進から順に
1速→2速→3速、、、
停止のときはクラッチ切ってまた1速、発進のスタンバイ。

>変速付きの自転車は坂がない時も、ギアチェンジをした方が良いのでしょうか?

車と同じでほとんどの場合、そうです。
スピードと合わせ、ペダルの重さに合わせ、ちょくちょく変えてください。
変速機のありがたみ(笑)がわかると思います。

砂利を満載したダンプカーは、発進や上り坂で普通の車よりも相当に低いギヤを使っていますよ。
高速道路ではローギヤではスピードが出ないので、高いトップギヤにしますし。

ただ、自転車は車に比べてはるかに軽いし絶対速度も低いので、その気になれば変速機を使わずともそこそこ走れてしまいます。
    • good
    • 0

ちなみに、変速機つき自転車はずっと固定ギアで走っているとギアの切り替えがしにくくなるので、時々ギアチェンジを勧められますね、自転車屋さんから。

    • good
    • 0

変速機が必要な理由は、主にスピードを出すためではなく、急な登り坂などもスムーズに昇るためです。

(レーサーなどは事情が違い、スピードを出すためだったりします)。

変速機のない自転車は、1速ではなく3~4速あたりで設定されていると思います。

平らな道路や緩やかな下り坂を走るとき、スピードが乗ってくると、ある程度ギア比をあげたほうが足の回転数が減り、楽に走れるということもあります。まあ、質問者さんの生活環境にそこまで急な坂がなければ、変速機の必要は感じないかも知れませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!