dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイクルコンピュータを付けて、きちんとタイヤの設定をして、
計測したら、タイトルのとおり突破していたのですが、
そろそろ、もう少しいいママチャリに買い換えたほうがいいでしょうか?
走っていると、いろんな部分から不愉快な音が聞こえてきました。
さすがに普段は危ないので、ゆっくり(10km/h程度でした)と走っていますが、
それでも不振な音が時々聞こえます。

A 回答 (3件)

外装変速機は、信頼性に劣るというわけではありませんが、内装変速機に比べると、定期的なメンテナンスを必要とするのは事実です。


ちゃんと整備してやれば、ちゃんと走りますよ。
外装変速が嫌いなのであれば、内装変速の自転車もいいと思います。
内装変速は、ほぼメンテナンスフリーですしね。
最近は、ママチャリによく使われる内装3段に加えて、内装8段の自転車も増えてきました。
国内ではブリヂストンが採用に積極的ですね。
マリポーサシリーズなどに内装8段があります。
*Bridgestone Mariposa Series
http://www.relaxybike.jp/mariposa/index.html
他にも、一見すると最近流行りのシングルスピード風で、実は内装8段というクロスバイク、ラレーのトレントスポーツなども面白いかと。
*Raleigh TRS(Trent Sport)
http://www.raleigh.jp/catalog10/33_TRS/index.htm

競輪用ピストレーサーに限らず、普通の変速つきロードレーサーもそうですが、軽くするために冗長性を削っています。
(特に純レース用の物ほどその傾向が大きくなります)
そのため、非常に華奢にできています。
正規の使い方できちんとメンテナンスをしている分には問題ありませんが、全くメンテナンスをしていなかったり、想定外の力がかかったりすると簡単に壊れます。

郵便配達や、酒屋や八百屋のおっちゃんが使っている実用車、これは本当に頑丈ですね。
*Bridgestone Jupiter
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jupiter08/ …
ただ、こっちはレーサーとは逆に、軽さを犠牲にして冗長性を取っているため、めちゃめちゃ重いですよ。(笑)
そのへんの電動アシスト自転車と同じか、それより重いです。
そのかわり、ちょっとやそっとのラフな扱いではへこたれません。
車で言えば、エルフやキャンターなどのトラックみたいなもんです。
デカいし重いし速くもないけれど、丈夫さなら一番です。
    • good
    • 0

路面と場所によっては、ママチャリでも30kmどころか40kmは出ますが、


まあ、出しすぎは危ないですからね。
で、異音の件は、やはり自転車屋でメンテしてもらえば直ると思います。
ただ、ある程度年数経っていると、メンテしてもまた異音が。ということになるので、
いっそ乗り換えた方が早いときもあります。
ジャイアントのクロスバイクなんかだと、ママチャリなみの値段で、性能は数段上ですから、
検討されるのもありかと思います。
ついでに丈夫さも下手なママチャリ以上ですよ。
私は、5年以上通勤に使ってますが、ノートラブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もうそろそろ、買い換えようかと思います。

外装変速機は信頼性に劣るような気がして好みではないんですよ。
昔乗っていたものがすぐ壊れた経験があるもので。
とにかくシンプルなものが一番壊れにくいという結論に達して、
変速機もついておらず、スポークも長いより短いほうが、
切れにくいということだったので26インチタイヤというふうに、
えらんで、今の自転車に乗っています。

いっそ、競輪選手が乗っているようなやつはものすごく頑丈じゃないのかと思ってみたり。
八百屋さんが乗っている、ごっつい営業用自転車にあこがれたり。
オートバイからエンジン外してペダルつけたら頑丈だろうなぁと思ったりw

ちなみに、速度は平地無風で試した結果です。

お礼日時:2010/02/27 02:22

自転車のタイヤのグラつきは有りませんか?



走行距離にもよりますが、数年で(主に)前輪がかすかにグラつく事が有ります。
これは、ベアリングの部分の隙間が広がる為に起こります、自転車屋さんで簡単に調整出来ますし。
他の部分の油切れも考えられますので点検して貰った方が良いですよ。
(先に、おおよその料金を聞いて下さいネ)

この回答への補足

確認してみたら、前後輪はぐらつきありませんでした。
前輪が回転するときにシャラシャラ~といった感じの金属がこすれあう音が、
後輪は、カラカラッっといった感じの軽い音があちこちから。
フレーム自体からはミシミシというきしむ音が聞こえ、
漕ぎ出すと、どこからかギチギチギチっといった妙な音が聞こえます。

補足日時:2010/02/27 02:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!