アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来的にパソコンは、マイナーな家電製品になるでしょうか?→つまり、スマホでほとんどの事ができるという意味です。

質問者からの補足コメント

  • 今はまだ不十分ですが、既に音声認識、音声入力の未来もすぐだと思います。

     アプリの開発等でパソコンがまだ必要だとしても、一般的な用途ではパソコンレスが進むきがします。

      補足日時:2020/08/29 16:30

A 回答 (13件中1~10件)

家電製品 と言う括りだけで考えるのであれば その可能性が高いです



しかし 例えば 企業でビジネス文書を作ったり
会計処理をしたりなどの 仕事用としてスマホを使う時代は考えにくいので

大概の会社にパソコンがある→就職時に一定以上のパソコンスキルが求められる
→パソコンスキルを磨くために 自宅でパソコンを使う事を意識する

と言う一連の流れは変わることはないでしょう

また 医療機関の電子カルテシステムなども 基本的にはパソコンを前提にしていますので
医療系の方にとってもパソコンスキルが必要であることも 変わることはないでしょう

次に 純粋に自宅で「家電」としてパソコンを使う場合の用途で考えてみます
例えば パソコンにテレビチューナーカードを入れて
テレビの画像はディスプレイで 音声は音声出力に秀でたスピーカーで
と言う視聴スタイルは これからどんどん増えていく事が予想されます

理由は簡単で 
例えば8Kテレビを買うよりも 
8K対応のテレビチューナーカードと 8K対応のグラフィックカードと
8K対応のディスプレイの組み合わせの方が
8Kテレビと対応レコーダーを買うよりも 安くつく時代が
もうそこまで来ているからです

また 趣味で動画制作編集などを行っている人も多いし
趣味の道具としてのパソコンは 根強い需要がありますので
趣味の道具としてのパソコンを自宅に導入する家庭は
これからも非常に多い事が予想されます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンが絶滅することは無いと思います。

が、主流であり続けるのも時間の問題かな?と考えます。
開発者向けのものとしてパソコンは残るでしょうが、音声入力が主流になると思うのです。
※既に簡単なものであれば、音声認識は様々な家電・コールセンターとかで実装されてます。

→まぁタッチタイピングが速い人にとっては音声入力の方が遅いでしょうけど(^^;

8kテレビについてはなるほど、と思いました。
1、20年後の世界はどうなってるんでしょうね(笑)

お礼日時:2020/08/29 17:44

スマホがパソコンに勝るのは今後もないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スマホは携帯性に優れており、ノートパソコン以上に肌身離さず持つ機器です。

ノートパソコンを携帯していろんな場所で使っている人よりも、スマホの方が圧倒的に多いです。

お礼日時:2020/08/31 15:16

スマホの寿命がそんな長くないよ


もうすぐ眼鏡か何かに取って代わられる

引き続き
PC的なインターフェイスの需要はある

>音声入力の未来もすぐだと思います
既に十分強力なアプリあるけどまだお使いでない?
多言語翻訳も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>既に十分強力なアプリあるけどまだお使いでない?
>多言語翻訳も。

→そうなんですね。それは知りませんでした。
あとは今の若い世代(10代以下)が将来的に、パソコンって面倒くさくない!?
って思った時に新しいアプリを開発し、パソコンが廃れる可能性があることです。

>もうすぐ眼鏡か何かに取って代わられる

→手に持つのも面倒くさいってことでしょうか(^^;
将来的には頭で念じるだけで、いろんなことができる技術が開発されそうですね。

お礼日時:2020/08/31 15:14

スマートフォンはあくまで片手で扱う携帯機器であって、画面サイズの小ささは大きな制約になる。


画面の小ささを補うため、ディスプレイにつなぐのは本末転倒。

音声認識、音声入力はキーボード入力、フリッカー入力よりはるかに遅いし、たとえ認識処理が速くなっても音声の速度で頭打ちになる。
一部の用途では使われるかもしれないが、全てが音声認識、音声入力に変わることは考えにくい。

スマートフォンでほとんどの事ができる人もいるとは思うが、それはスマートフォンをコミュニケーションツールでしか使わない人に限られるだろう。

よって、スマートフォンはPCの後継になりえない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いわゆるスマホで育った世代が、パソコン面倒くさくない?と思い誰かがそういうツールを開発する可能性があります。どうなるかは私の頭ではわかりませんが、タッチタイピングの技術だって練習が必要です。
音声入力の速さに頭打ちはわかりますが、タッチタイピングの熟練度に域に達する前に、そもそも面倒くさいと考える層が増えると予測します。

お礼日時:2020/08/31 15:12

ビジネスツールでの治具としては残るでしょうね。


もし、すでにパソコンは家電製品って分類なら、家電製品って分類から消えるのは時間の問題でしょう。
スマホでほとんど出来るといっても、小さい画面は、外ではいいけども、家では小さい画面は使いにくいからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
将来的にはスマホの画面をTV画面に表示させる機能ぐらいは搭載可能だと思ってます。
よって職場のディスプレイに表示させるのはごく普通な光景になると思います。
※ただし、セキュリティ面の脆弱性からパソコンが生き残る可能性はありますが。

お礼日時:2020/08/31 15:08

>将来的にはパソコンは家電と融合するのではないでしょうか。



その考えには迎合できません。
パソコン=情報処理機器やビジネスツールと考えるべきです。

何も、富岳みたいなスーパーコンピュータを言っているのではありません。
個人事業主でも、顧客管理在庫管理自動発注、経理処理等にパソコンは欠かせません。
設計事務所なら、CADシステムは必須。
ビジネスマンだって、Word・Excel・PowerPointが使えないようだと、お話にもなりません。
学生さんだって、レポートや論文にパソコンは必携です。
プロやアマチュアの写真家は、画像管理やRAW現像は当たり前。
まだまだ有りますが、省略。

以上の如く、パソコンの需要は増す事はあっても、スマホに喰われる事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他の方のお礼にも書きましたが、確かに私も古い人間なのでOffice製品は一通り触ったことがあり、スマホではできないとは思ってますが、これから先の未来はわかりません。スマホ世代の人たちがスマホ操作だけで完結するようなシステムを作り上げると考えられます(画面については、スマホとディスプレイを無線で繋げて表示させるというのが将来的には可能になるでしょう:現在だってパソコンの画面をTV画面に表示させることができますしね)

お礼日時:2020/08/31 15:07

#3ですが、ロードバイクは全然マイナーじゃないですよ。


ロード&クロスバイクと言った方が良かったかもしれませんが、まあ、棲み分けがされるってことが言いたかったことです。

それ以前に、スマホって「携帯できるパソコン」だと思うんですよ。
だから分けて考える意味がそもそもあるのか……と。
ママチャリもロードバイクも同じ自転車。用途が違うだけであるのと同じだと思います。
パソコンもスマホも同じ「パーソナルコンピュータ」でいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

あまり自転車に詳しくないので申し訳ないです。
まぁパソコン自体が絶滅することはほぼ無いと思ってます。

お礼日時:2020/08/31 15:02

パソコンを家電製品のカテに括るのは違和感があります。


パソコンはマイナーな存在にならない。
スマホで出来る事は限られます。
仕事やヘビーな趣味では、スマホは使い物になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

将来的にはパソコンは家電と融合するのではないでしょうか。
TV・クルマももはやコンピュータ(OS)無しでは動かないと思うからです。

確かにヘビーな趣味にはパソコンは必須なので、パソコンが無くなることはないと思いますが。

お礼日時:2020/08/29 17:39

将来的にはPCやスマホに取って変わる、新しい物が出現するかも知れませんね。


いつかは分かりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、PCやスマホ以外の新しいものは確実に出現するでしょうね。
プチ驚いたことでは、最近、20年以上ぶりに車を買ってその進化に驚いたことです。
運転しながら電話もできるし(手に持つ必要なし)、自動運転も1、20年後には当たり前となると考えてます。

お礼日時:2020/08/29 17:37

そも、スマホでほとんどの事が出来る、という前提が間違いです


スマホしか使った事が無い人が陥る錯覚です
PC・スマホ 両方とも使いこなす人なら、スマホはPCの補助的な事しか出来ないと理解しているから

Microsoft Office に代表されるように職務関連の作業はスマホでは太刀打ち出来ません
それ以前にも、大学生がレポート提出など必要に迫られてPCを買う事例も多々あります
今ならオンライン授業・テレワークなどでPCの必要性も認識されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに職場で扱う書類を考えたらスマホだけになることは無いというのは分かるのですが、初めからスマホで育った世代がスマホだけで完結する性能を持つものを開発すると考えております。

人類は楽な方、簡単な方へ歩んでいきますからね。
パソコンは本当に「開発」に限定したものになるのではないでしょうか。

今でこそ、まだ不十分とはいえ音声認識は既にTVやスマホで実装されてますし、より高度な音声認識・音声入力も10年以内に可能になると考えてます(最終的には他の言語(言葉)を自動翻訳する機能も本格的なレベルにまで達するのも時間の問題と思ってます)

パソコンがまだ必要なのはスマホがまだその領域まで達して無いに過ぎず、近い将来、スマホはパソコンの9割方を補える可能性があると考えてます。

お礼日時:2020/08/29 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!