【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

カラーレーザープリンタを使っているのですが、消耗品の交換や故障で蓋を開けると、いつもトナーの粉があちこちにこぼれています。ベルトの上だと本体に回収されますが、それ以外はプリンタの排気口から外へ吹き飛ばしてしまっているみたいです。排気口の横で仕事をしているのですが問題は無いのでしょうか?メーカーに一度聞いたところ特に問題は無いとの事でした。カラーレーザーはどれもこのような物なのでしょうか?また、トナーの成分のシリコン樹脂は珪素を原料にしていたと思いますが、珪素を吸うと塵肺を引き起こすんじゃなかったかと思いますが・・・。

A 回答 (6件)

corolonさん こんにちは


ドラムのひび割れで破損してトナーがこぼれる事が
何回かありましたが・・・とありますが、
このこぼれたトナーを掃除機とかで除去しましたで
しょうか?
除去しない方でで説明しますと除去しないで次の印
刷ジョブが起こるとプリンター内は負帯電化をが起
こります。(強烈な静電気の空間)
そうすると、こぼれたトナーは特に内部のプラスチ
ックに引き寄せられ、飛散し、いたる所にこびりつ
きます。飛散するわけですから排気ファンから外に
出されるトナーもあります。
消耗品の交換や故障で蓋を開けると・・・に関して
ですが、帯電か切れるとくっついたトナーが落ちて
きますので、あちこちこぼれている現象が起きるの
では無いでしょうか。
後は設定でトナーの量を設定する項目がプリンター
の機能で在ると思います。濃く印刷するような項目
を選んでいる場合、トナーが過剰に出すぎている可
能性があります。
確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nishi777さん、いろいろ推察して頂いた上に、とても詳しく教えて頂いて有難うございます。おかげでプリンタがどのような状態なのかよくわかりました。ドラムの破損時は、掃除機で取れるところは吸い取りました。破損とは関係なく歯車や奥の隙間など、常にトナーがこぼれていますので、多分ご説明にある印刷の設定でトナーの粉が過剰に出ているのだと思います。ただ、メンテナンスのサービスマンの人が来ても特に何も言いませんし、メーカーの営業マンが1度来た時に、指摘しても特に問題は無い?との事でした。
レーザープリンタとは、このようなものなのでしょか?

お礼日時:2005/01/27 00:19

corolon さん 御ご無沙汰しております


"以前来たサービスマンの人に聞いたとき「吸い込んで喉からよく黒い痰がでてきたことがあるけどとくに大丈夫」だと話していました。これはユーザーを安心させるために言った事なのでしょうか?"と言う質問ですがそのサービスマンがユーザーを安心させる為に言ったのではなく現状は大丈夫と言ったように感じます。
この会社はどうか分かりませんが、安全管理の教育は大手プリンター会社でしたら行っていると思います。
しかし守る守らないは、本人依存になっているのが現状でしょう。
部品交換のみであれば機械に注意していれば良いのでしょうけど、トナーは周囲に舞ってしまうので注意をするように指導されたことがあります。
他の会社に関しても同じだと思います。
C社では修理を下請けに出していますので管理が行き届いていないのではないでしょうか。

追伸:インクジェットはどこの機種にしたのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nishi777さん、ご返事大変遅れて申し訳ありません。自分なりに調べてみたのですが、別のR社のカラーでは、白黒のレーザーやコピー機のように全くトナーの粉がこぼれていない機種もあり、nishi777さんに教えて頂いた印字の濃度によっては、どの機種にも起こりえる事なのか、また、機種によっては、少し位はしょうがないのか、ちょっと「?」が残りました。しかし、機械の中であちこちに付着したりしたトナーが静電気による作用が原因だったことがわかり大変納得しました。その都度何回も質問に丁寧に回答を頂き大変感謝致しております。有難うございました。
また御回答頂ける機会がありましたら、宜しくお願い致します。インクジェットはエプソンEM-930Cです。

お礼日時:2005/02/07 20:53

corolon さん おはようございます


トナーについてですが、私自身の考えでは、影響は少なくともあるように思えます。
特に黒色のトナーは発がん性があるような話を聞いた事がありました。現在はどうか分かりませんけど・・・
その話を聞いたのが今から約3年前あたりでしょうか。
私も直接トナーを吸わないようにメンテナンスをしたり排気口を直接人に当たらないように配慮したり、と試行錯誤しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なる質問に対して、その都度丁寧にご回答頂きnishi777さん有難うございます。1日休んでしまいましたが、回答を拝読させて頂きました。おかげでトナーのこぼれている原因とトナーの粉があまり体によくなさそうな事がよくわかりました。ただ以前来たサービスマンの人に聞いたとき「吸い込んで喉からよく黒い痰がでてきたことがあるけどとくに大丈夫」だと話していました。これはユーザーを安心させるために言った事なのでしょうか?それともこの会社で安全管理の教育をとくにしていないのでしょうか?カラーレーザーのCMをよくテレビで見るようになった今、他の会社のプリンタはどうなのでしょうか?
追伸、nishi777さん今度インクジェットにしました。

お礼日時:2005/01/30 01:09

corolon さん おはようございます


トナーの人体影響についてですが、MSDSによって安全性が認められているようです。
しかし、私自身の考えでは、影響は少なくともあるように思えます。
特に黒色のトナーは発がん性があるような話を聞いた事がありました。現在はどうか分かりませんけど・・・
その話を聞いたのが今から約3年前あたりでしょうか。
私も直接トナーを吸わないようにメンテナンスをしたり排気口を直接人に当たらないように配慮したり、と試行錯誤しています。
    • good
    • 0

corolon さん おはようございます


レーザープリンターは季節に左右されるぐらい繊細な機械なのをご存知でしょうか?乾季と雨季とで印刷に差が出たり冬には紙詰まりしなかったのに夏には急に紙が詰ったりとシーズンに応じての対応が必要なものです。
特に雨季には紙の湿気と帯電の関係がシビアになったりします。
私もそうなんですがメンテナンスするのにコストがかかり、仕事が急がしいから機械に触れることが出来ないので故障したときくらいしかメンテすることが出来ません。定期的な掃除やチェックが必要なのですが・・・。

サービスマンが何も言わない又はやらないのは、手抜きと言うしかありません。
サービスマンがやるべき仕事は掃除、チェック、部品交換、お客様へのアドバイス等が上げられます。
特にカスタマーサービスはお客様の配慮の元仕事が成り立っています。
営業マンに関して、営業マンは技術的な部分ってはっきりわかってないと思います。

印刷物を指でなぞって見てください。印刷した部分がでこぼこしていた場合、トナーの量が多く出ている証拠となります。
また、からートナーを使って黒色を作っている場合、多量のトナーが消費されるのでそちらも確認が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nishi777さん、有難うございます。大きい面積を印刷したものはともかく、印刷する部分の面積が小さいものに一部デコボコしているものがあったり、また剥げかっかたもの(赤色の部分)がありました。トナーの量が多いのが原因だったのがよくわかりました。このような状態で三年くらい使っていますが、特に体に害は無いのでしょうか?

お礼日時:2005/01/28 02:33

corolon さんおはようございます。



(1)廃トナー満タンサイン
廃トナーボックス内がいっぱいになると処理しきれないのでトナーが飛散します。
C社の場合エラーが出たような気がします。

(2)トナーの不具合&トナーの入れ方ミス
トナー自体に不具合があるのかもしれません。
再生品なら可能性は十分に考えられます。
ドラムのひび割れ側の破損等です。
また入れ方がをミスしていた場合、フラッパーが開くのでそこでトナーがこぼれたとも考えられます。

この回答への補足

nishi777さん、朝早くからご返事頂き有難うございました。プリンタは特に廃トナーボックスがいっぱいでなくとも、またトナーの入れ方も乱雑に扱っているわけでもありません。またドラムやトナーは純正品を使用しています。ドラムの交換時などでセットする時などで多少こぼれますが、そればかりではないようです。またドラムのひび割れで破損してトナーがこぼれる事が何回かありましたが、そうでない時もトナーの容器やドラム、またいろいろな場所に赤や黄色や青などのトナーの粉がついています。同じプリンタがもう1台ありますが同じ状態です。普通他のレーザープリンタはどうなのでしょうか?もっと気密性が高いものなのでしょうか?nishi777さんがお使いになられているプリンタはどうですか?
追伸 使用しているプリンタはOKIのマイクロライン3010cwです。

補足日時:2005/01/26 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報