
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分で充填する方法はありません。
トナー粉は空気中に漂うと爆発的引火(粉塵爆発)を引き起こす非常に危険な物質なので、トナー粉だけの状態では市販されていません。
トナーの充填には、以下のような、飛散防止・防爆仕様の、専用の充填機が必要です。
http://www.adtex.com/products_tonar.htm
早速のご回答、ありがとうございました。
粉塵爆発の危険性をご指摘いただき、ありがとうございます。
何十年も前の話になりますが、当時Xerox社の複写機では、袋入りのトナーを自分で入れていました。
現在、中国では Canon Cartridge 319 用のトナー粉が市販されております。充填サービスの業者もあり、機械充填と手作業充填があります。
複写屋さんでは、自分で手作業でトナーを充填しています。
手作業で充填する手順(カートリッジの分解方法など)をご教示いただけるとありがたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー モノクロレーザープリンタのトナーには互換品があるのですか。 互換トナーの粉を補充して入れれば印刷でき 3 2023/05/24 20:03
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 会社・職場 仕事中、時々瞬間湯沸かし器みたいにキレてしまいます。 昨日はプリンターのトナー交換の話で聞かされてい 1 2022/07/05 01:20
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- プリンタ・スキャナー 富士ゼロックスのレーザープリンター DocuPrint C525 ドライバなしを動かす事ができないか 5 2022/05/27 09:45
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在仕事でC525Aというプ...
-
トナーは食べられますか?
-
プリンターのトナーが壊れました
-
電子写真の方式について教えて...
-
キャノン コピー機のリサイク...
-
プリンターで印刷すると線が出る。
-
レーザープリンタのトナーを自...
-
レーザープリンターのインクに...
-
テプラで文字色を白にする方法
-
プリンターの仕組みについて
-
キヤノン ip4200 の代替品をお...
-
プリンターから印刷出来なくて...
-
印刷したら『線(スジ)』がでる
-
初めてで困ってます。助けて下...
-
エプソンプリンターのジャンク...
-
Canon Inkjet iP4600 serie
-
文字が印刷されない
-
プリンターの修理について
-
古いプリンターを使用しています。
-
カラーレーザーで黄色だけ均一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
レーザープリンタのトナーを自...
-
レーザープリンターに黒い線が入る
-
トナーカートリッジに自分でト...
-
カラーレーザーのトナーが、プ...
-
プリンターで印刷すると線が出る。
-
ブラザー複合機のトナー交換お...
-
シャープコピー機のトナー
-
感光体ユニット交換について
-
カラーレーザーの1色だけ薄の...
-
CANON LBP9100C 筋が入ります。
-
複合機の買い替えについて
-
LP-S5000のプリンターについて
-
家庭用複写機で結果の白地が縦...
-
複写機のトナーに関する質問
-
トナーと感交体ユニットの違い
-
レーザープリンタのトナー変更...
-
レーザープリンターとインクジ...
-
定着ユニット交換
-
トナー汚れの清掃に関する質問
おすすめ情報