重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

盗聴や盗撮に過剰に不安になります。
今年から一人暮らしをしています。学校がしばらくなかったりで、アパートを何ヶ月か空けたりすることが多く、その間に家にはいられてたらどうしようとかすごく心配になります。テレビで、一人暮らし女性が盗聴されたり天井から侵入されてるのに全く気づかず過ごしていたというのを見てますます怖くなりました。
この間も帰宅してからなぜかタオル掛けが壁から落ちていたり(使っていないしぶつけてもいません)
それくらいの事でも怖くなります。
自分では気づいてないだけで仕掛けられたりする物なのでしょうか…?こんなときどんな対策をしたらいいでしょうか。一人暮らし経験者の方教えてください!

A 回答 (2件)

盗聴器 や 盗撮器 は、無線電波で行いますので、その電波が出ているか ど


うかのチェックをすれば、判明します。盗聴器・盗撮器の発見装置を、電気店街
や ネット通販(アマゾン等)で、購入出来ますよ。
    • good
    • 0

盗聴きにするなら探査機を個人でも購入しては?


侵入気にするならSECOMとか個人で契約するか、人感センサーでも付けてもしもに備えたら良い。

こんな日本では数少ないことに常にドキドキするくらいなら、近所付き合い頑張ったら変わるかもですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!