dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年生女子。これは太ってますか?身長129.5センチ。体重は31キロ。
生まれたときは2000グラムだったので、油断してました。
最近になり胸も膨らみ始め体重もどーんと増えました…見た目は親の私から見れば普通です。おばさん目線から見て普通ですが、同年代から見たらデブかも?

今の時点で太らない工夫をしていった方が良いですか?

A 回答 (3件)

私の小3ぐらいの時ぐらいの身長ですね…


(これでもすごく小さい方でした)

でも身長と体重のバランスは私と同じ感じですね
やはり親目線だと太ってないと感じるのですね
確かに健康的には太っていませんが、最近の子は細いので周りと比べるとやはり太ってると感じてしまいます。
女子はあまり、というかほとんどそういうことを直接言いませんが、男子はデリカシーがないので「デブ」と言ってきました。

お子さんがそういうことを言われておらず、特に体型のことで気にしていないならそのままでも大丈夫ですよ。でも太らせないようにしてください。
もしそういうことを言われていて、本人が気にしているようなら太らせない工夫をした方が良いと思います。

…でもお子さんがそういうことを言われた!と言ってくれるかは分かりませんが。

どちらにしろ、少し食事のメニューを変えてみたり、完食を減らす、運動量を増やす、など少し工夫した方が良いです。
過度なダイエットでなければ、痩せた方が運動しやすいので。

長文失礼しました((汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になっていただいて感謝です。ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 12:51

痩せる事は大人でも可能です。


身長を伸ばすのは骨端線がある内だけという時間制限があります。
小さくても良ければ良いと思いますが、長身のスタイリッシュが希望であればまずは良く食べ良く寝て、度が過ぎた肥満でなければ気にしない事ですかね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 12:52

ローレル指数で標準の上限、ギリギリ標準です。


数値を見る限りでは、体重よりも身長の方が心配です。
食事は減らさなくていいと思いますが、運動を増やした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動量ですね、増やしてみます。

お礼日時:2020/09/03 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!