dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って2年の彼氏がいます。
彼氏の女友達(付き合う前によく遊んでいた)が出産しました。
出産後すぐに、彼氏の男友達に連絡があり、赤ちゃんが生まれたから、男友達と彼氏の2人で近々会いに来てよ!連絡が来たそうです。里帰り出産で、その子の旦那さんは学生さんということもあり、不在なんだと思われます。
彼氏からその話を聞き、行ってきてもいいかな?と言われたので、行ってきていいよ!と返しました。
私自身、その女友達が苦手ということもあり内心は複雑です。おめでたいことなのに、自分の心の狭さが恥ずかしいです。
男友達が女友達の赤ちゃんに会いに行くのは、普通にあることなんでしょうか?
身近に出産した友達がおらず、経験がないのでわかりません。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、教えていただけたら嬉しいです(^^)

A 回答 (6件)

ちゃんと隠さずあなたに聞くのもいい彼氏さんかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます(^^)
確かにそうですね、いいところもしっかり見ようと思います。大事なことに気づかせていただきました(^ ^)

お礼日時:2020/09/07 19:57

恋愛感情抜きでの友人であるんだから


快く行かせてあげるといいよ。
一人じゃないんだしね。
普通にあると思いますよ。
幼馴染同然の兄弟のような関係性の友人だっていますから。
気にしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
友人ですもんね。気にしすぎていました(^^;
ありがとうございます

お礼日時:2020/09/07 19:52

普通ですよ、1人でなくもう1人男友達がいるのなら。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
勉強になりました。

お礼日時:2020/09/07 16:32

私も大学と時の仲の良い男友達がいて、卒業して間もなくデキ婚で子供が産まれて、奥さんは学生なんですけど話は独身の時から聞いていて、あと1人仲の良い男友達と私で出産祝いを持ってく予定でいて、既婚者の男友達から家に遊び来てと誘われたのですが、コロナの影響で結局は未だに行けてませんが、コロナが落ち着いたら式をあげるそうで、式に参加してねとも言われてます。


普通かと言えば当たり前のようにはないケースだとは思いますが、結婚式場で働いてる友達の話だと、今は新婦は男友達を、新郎は女友達を呼ぶケースがほとんどと聞いてるので、出産後のお祝い等もあるんじゃないかなと思います。
去年結婚した兄も今でも男女仲の良いグループで集まったり連絡を取り合っているようで、結婚式も参加しましたけど、新郎新婦の異性の友達も複数参加してたので、今の結婚式はこんな感じなんだと思いました。
どこのような事を考えると、あなたの彼ら達の場合も、やましいとかはなく、この様な関係があっても不思議ではなくなってきてるのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式もそうなんですね!
全くの無知でしたので、とても詳しく書いていただき勉強になりました。
ありがとうございます(^^)
快く、お祝いに行ってきてもらおうと思います

お礼日時:2020/09/07 16:29

僕行きますよ


ただ、一人では絶対行きません
ご主人やご家族が不快に思わないように、異性の友人だからこその気遣いはします
長居はせずにすぐ帰りますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答とても参考になります。
ありがとうございます(^^)
気遣いは必要ですね、彼にも話します。

お礼日時:2020/09/07 16:26

>男友達が女友達の赤ちゃんに会いに行くのは、普通にあることなんでしょうか?


仲が良かったならあると思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/09/07 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!