dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん今日の12時から来ていた降臨希石ラッシュはやりましたでしょうか?!
1度今日やってみた所、1回目はクリア出来たのですが2回目のボスでヴィーザルが出てきたのでやっぱり難しさが否めれないです…。
そこで皆さんに質問です。皆さんが思う降臨希石ラッシュを攻略する上で(1人1人の意見によりますが)どのようなモンスターが最も最適だと思いますでしょうか?! 皆さんの意見が知りたいです!!。

A 回答 (5件)

転生ラードラを使ったチームで行ってみたがボスが強すぎてやられたぜ!

    • good
    • 0

初見はファスカーナでチャレンジ。

きっちりノーコンできました。壊滅キャラのドロップ率はそんなに良くなさそうですね。1周しかしてないので分かりませんが、3F以降はドロップ0でした。。

安定させたいなら私はオールマイトですかねぇ…あとはAppBankのTwitterでの反応に出てきていましたが、アムリネアもかなり戦いやすいでしょう。というか勇者。半減リーダーは偉大。

1、2Fはダベれるので、スキル溜めは割と容易です。ポイントは火力より耐久に重きを置くことだと思いますね。
敵のHPをきちんと見たわけではありませんが、狙いを数体だけに合わせて火力寄りにすると安定しないかなと。だったら耐久しながらコツコツ倒した方が楽そう。どちらにしろ先制がおかしい子がチラッとこちらを見ています。

厄介なのはジャバウォックとエリスのリーダー変化(ドロシーはすぐ解けますので)。特にリダチェン耐性つけたままジャバウォック引いたら詰み?

対策しきれないようなこの手のダンジョンは、やられなければ負けない理論で。時間を見計らってもう少し詰めてみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!オールマイトはエンハもあるので7×6でファスカと組めばオールマイトとファスカの超火力でいけそうですね!

お礼日時:2020/09/08 16:48

私のおすすめは夏休みプレーナ、バレイデ、ミキフレ、ファスカ、オールマイト、フェルル、グランディス、ニコ、サーなどです。



以下長文注意です。


私はトータル13周して、全部勝って来ました。

編成はオールマイト×ファスカ(本垢)、夏プレーナ×アルラトゥ(サブ垢)、イデアル×リータ(サブ垢)、ジンオウガ×夏プレーナ(本垢)
の4通りで無敗です。

まずは問題となる箇所の整理ですね。以下表記順に個人的対策必須ギミックです。

・1F クルセイダーの先制(約17000)、ラス(リーダーチェンジ)、ミオン、酒店童子の根性、セルケト、ガイスト

・2F エノク(回復消せない状態)、白鯨(雲)、マンティコア(ルーレット)、アザゼル(操作不可)、ビッグフット(リーダーチェンジ)、ティターニア

・3F ドロシー(リーダー強制変更)、センリ(リーダーチェンジ)、リントグルム(回復消せない状態)、ソールマーニー、デモニアス

・4F ニムエ(操作半減、ダメージ99%カット、超暗黒目覚め)、ゼレンパス(先制15万、超根性35万)、シェヘラザード、ブラフマー(先制75000・ルーレット)、ドットヴァル、ザッハーグ

・5F ラジエル、エリス(リーダー強制変更)、ジャバウォック、ベレト(パズル教室)、ヴィーザル、ケツァルコアトル

というわけで整理すると、今回のギミックは
〈必須〉雲耐性・操作不可耐性・覚醒無効回復・無効貫通・コンボ加算・消せない状態回復
〈重要〉操作延長・エンハンス・リーダーチェンジ・グラヴィティ・軽減
〈あると楽〉お邪魔耐性・毒目覚め耐性・ロック目覚め・リーダーチェンジ耐性
という感じになります。

つまり「超火力が出る状態で無効貫通出来る、追い討ちとコンボ加算とギミック回復力を兼ね備えた編成」を求められるわけです。
そうなると、7×6は一部例外(バレイデ×リータ等)を除いて必須となります。


編成としては
R7×6(ただし火力枠ではない)(リーダーチェンジ耐性があると楽)、
F火力枠(無効貫通潜在があると楽)、
S①リーダーチェンジ枠(ホルス、バステト、ジンオウガ、正月リーチェ等、実質10ターン以内が理想)
S②エンハンス枠
S③盾・エンハンス枠
S④サポート枠

私の編成の場合
〈パターンA〉
Rファスカ、Fオールマイト、S①神道花梨、S②フェルル、アリス、S③該当無しS④サー
〈パターンB〉
R夏プレーナ、Fアルラトゥ、S①該当無し、S②該当無し、S③転生ぎん千代、神道花梨(ダークカラー)、S④、ニコ、ドットほのリン
〈パターンC〉
Rリータ、Fバレイデ、S①正月リーチェ、S②ドットもりリン、S③高杉晋助、S④エアリス

こんな感じです。

長文、失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/08 16:46

レムゥ×ダンテが好感触ですね〜



最初に潜った時にニムエの超暗闇目覚め→ベレトのルーレットの害悪コンボを喰らいまして、、惨敗の極みを体験したんですよ。

自分、ルーレットがバチクソ苦手なもので、これは上書き必須やなと。

希石降臨は色んな敵が出てくる分、対処するために耐久力が重要になると思うんですよ。レムゥ×ダンテならアマテラス入りでだいぶ耐久力高くなるので、その点でも良いかと。火力も申し分ないですしね。

あと個人的には消せないドロップ解除持ちは入れときたいですね〜だいたい詰まるのは消せないドロップやってくるところだったので。

これは半分質問になっちゃうんですけど、ヴィーザルとか19コンボ以上を要求するお姉さん(名前忘れた。。)みたいな7×6盤面にしてくる降臨キャラって、7×6で潜るとペナルティあるんですかね?

ペナルティなし、もしくは軽いなら、7×6盤面のが色々融通が効きやすくて良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!なるほなど!レムゥ×ダンテなんですね!あ、レムゥとダンテ…。両方持ってないです…...(lll-ω-)チーン
多分ですが例えば裏修羅などで7×6盤面で挑むと濃姫でつむパターンが多いですが、おそらくペナルティなしのような気がします!。

お礼日時:2020/09/07 21:56

まず必須なのはゼレンバス対策のダメ軽減


ですよね。
リダスキで半減以上か大人しく激減スキル持ってくのが無難かな。

火力についてはなんも考えなくていいのは無効貫通覚醒付けたアテン連れてバレイデで挟むとかでしょうね…。。。
残りは雑にギミック対策しとけばバレイデパなら多分ほぼ対応可能だと思います。

私はオールマイト✕ファスカで挑みました。ギミックは全く問題ないのですが、やはりヴィーザルが出てくるとオールマイトの2倍エンハだけじゃ全然火力足りなかったです。次は誰かにカラット乗せて行きます。

色々試したいんですけど何分一時間しかない上に厄介なのがいくつかいるので時間効率が悪いです。
特にヴィーザル対策出来ないなら最悪ヴィーザル出現時はリタイアも有りだと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!。結論を言えばアテンを入れたバレイデパという事ですね!自分、シーズンスーパーゴッドフェスで無料で貰えた魔法石150個を使ったのですが、バレイデは出ずに何故か学園ヴァレリア2体出ました。(バレイデ欲しかった…('-' )...)
残念ながらバレイデは持っていないですが、フレンドをバレイデにしてエンハ対策すればヴィーザル突破はわんちゃんいけるような気がしますが、即リタイアという手を使うのも有りですね!。

お礼日時:2020/09/07 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!